鹿サポーターズクラブはボランティアとして鹿をサポートしていきます

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
◆鹿サポブログ: 鹿サポーターアーカイブ

◆2019年5月22日 15:42  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2019年5月14日 14:15  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿セミナー

◆2018年11月21日 15:58  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

「ならまち糞虫館」7月8日オープンします。

◆2018年7月 5日 11:07  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2018年5月11日 15:59  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2018年4月14日 10:35  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2018年2月24日 14:39  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2017年11月 8日 16:36  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿愛護月間

◆2017年8月18日 15:08  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2017年8月 1日 10:42  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2017年5月12日 14:54  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2017年5月10日 15:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2017年2月 9日 13:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2016年12月21日 09:59  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2016年12月14日 15:56  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2016年11月16日 10:56  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2016年9月29日 12:40  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2016年8月17日 16:19  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿パトロール

◆2016年7月17日 08:57  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター



◆2016年5月 6日 15:22  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

【奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ】鹿寄せナチュラルホルンを吹くとその音色に誘われて愛らしい鹿が集まってきます。ぜひ皆様可愛い鹿を見にいらしてくださ♪日時:平成28年2月11日(木)~3月13日(日)    午前10時~約15分 ...

Posted by 一般財団法人 奈良の鹿愛護会 on 2016年1月24日
◆2016年2月 7日 10:33  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

朝日放送(ABC)の「なるみ・岡村の過ぎるTV]に奈良の鹿愛護会のマスコットキャラ「ならのしかお」が出演いたします。収録日は生憎のお天気で、奈良公園でのロケから屋内の収録に変更になりました。奈良の「鹿のゆるキャラ」がたくさん集合していますよ。*2月14日(日)23:15~24:10 放送予定です*

Posted by 鹿サポーターズクラブ on 2016年1月18日
◆2016年2月 7日 10:27  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

第5回どんぐりひろい大会in平城京 終了いたしました。
穏やかな秋晴れのもと124名の方々にご参加いただきました。

2015-11-21-1.jpg

拾っていただいたどんぐりの総量は333.4kgでした。
チームでひろったどんぐりをチームの人数で割って平均を出して競っていただきました。
上位入賞チームは以下のチームです。

1位 増井様チーム   9kg
2位 橋本様チーム   8kg
3位 田中様チーム   7.3kg

2015-11-21-2.jpg

読売新聞社様から提供いただいた記念品を添えて表彰させていただきました。
また来年も開催予定です。是非、ご参加ください。

2015-11-21-3.jpg

◆2015年12月 4日 14:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

9月27日(日)に奈良ひとまち大学の開校5周年記念の学園祭があり、
奈良の鹿愛護会さんが出展されました。
鹿サポはそのお手伝いとグッズの販売、鹿の折り紙教室をいたしました。

hitomati.jpg

会場の入り口にはお餅つきの体験コーナーも
hitomatimoti.jpg

他にも奈良の楽しいお店が多数出展されていて、楽しいイベントとなりました。

◆2015年9月29日 10:52  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

興福寺で徐角された鹿を見ました。

2015-8-27.jpg

かのこ模様が薄くなり、夏毛から冬毛に生えかわって
きています。首元の毛が少し伸び、泥だらけになっています。
この泥は、自分でわざと付けたもので、メスにアピールする
重要なお化粧です。この泥はぬた場という公園内の湿気の多い
ぐちゃぐちゃした地面に自分のおしっこを混ぜたもの、自分の
強い香りつきというわけです。
勿論、衛生的ではありませんし、マダニなどのダニが付いてい
ることもあります。また自然の摂理で気も荒くなってきますので、
鹿からはちゃんと距離をとってくださいね。

◆2015年8月27日 09:32  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿パトロール


連休の最終日いかがお過ごしでしょうか。
奈良公園は連休中、たくさんの観光客で
賑わっています。
さて、興福寺の五重の塔近くの藤棚の前で、
場所取りをしているかのような鹿がいまし
た。
「僕が、先に来て場所取っているんだから
青いシートの中には入らないで」
って叫んでいるようでしょう。

DSC_1016.jpg

◆2015年5月 6日 10:37  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

奥村記念館前に設置させていただいているサインボードを更新いたしました。
鹿せんべいを鹿にやるときの注意点についてまとめています。
いつものサインボードより文字数が多くて若干見難い感がありますが、
これを読んでもらって、少しでも事故が減ればと思っています。

記念館前サイン鹿せん小.gif

◆2015年2月13日 11:17  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

2月1日から奈良大和路キャンペーン「鹿寄せ」が始まりました。

2-1-1.jpg

初日ですが日曜日という事もあり、大勢の人が集まってきました。

2-1-2.jpg

愛護会の職員さんの解説の後、ホルンを吹くと
森の奥から、勢いよく走ってきます。

2-1-3.jpg

100頭位の鹿が集まりました。
お目当てのどんぐりを職員さんからもらっています。
鹿せんべい屋さんもいて、その場で鹿せんべいを購入してあげることも
できますよ。

2-1-4.jpg

◆奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ◆
2月1日(日)から3月15日(日)
*注意*月曜日はお休みです
10時から15分程度
奈良公園 飛火野にて
大きなクスノキが目印です

◆2015年2月 1日 11:18  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

鹿サポの会員さん同士の親睦を深めてもらうために
毎年親睦会を行っています。
例年クリスマス会として12月に行っていましたが、
今年度は新年会としてみました。

まずは、お勉強。
谷幸三先生を講師に迎え、奈良公園の自然観察会です。

1-17-1.jpg

お勉強が終わったら早速、「乾杯!!」

1-17-2.jpg

30回の活動ごとに認定書が発行されます。
今回認定証は、29枚作成しました。みなさん頑張ってくださっています。

1-17-3.jpg

その後、NHKの番組の「ええトコ!」に会員さんが出演されたVTRを
みんなで観て、最後に大福引会をおこないました。
目玉の商品は、会員さんから提供いただきました「菊座」でした。
数珠つなぎ福引で、当たった人が次の当たりを引くというもの。
何やかやで、4時間があっとゆう間に過ぎました。

◆2015年1月23日 14:47  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿セミナー

新年明けましておめでとうございます

2015-1-1-0.jpg

毎年恒例になっています、今年も1月1日から3日までの3日間、春日大社さんの二の鳥居前で、
奈良のシカ共生あい愛プロジェクトさん主催の募金活動が行われました。

鹿サポーターズクラブの有志もお手伝いいたしました。

2015-1-1-1.jpg

奈良の鹿愛護会のお正月募金のページ
http://111.89.143.16/app-def/S-102/blog/?p=309

◆2015年1月 6日 11:31  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター


第4回奈良マラソンが12月14日に開催されました。
底冷えのするなか、鹿サポーターズクラブは、飛火野で沿道応援
してまいりました。

先導広報の車などが通過後、片岡梅林方面からたくさんの鹿が
(およそ70頭くらい)走ってきてパトカーが立ち往生する場面が。
一頭の鹿が何かに驚き走ったので、仲間もつられて走ったのだと
思います。ともかくランナーが走っている時でなくて良かった。

2014-ma0.jpg

ぞくぞくとランナーの姿が。行きは足取りも軽く

2014-ma1.jpg

皆さん駆け抜けていきます。

2014-ma3.jpg

「完走目指してガンバレー!!」

2014-ma2.jpg

さすがに復路は辛そうです。
こんなお面を付けてマラソンを走るなんてすごいです。
はだしの原始人もマラソンを走っていました。(写真が撮れなかったのが残念)

2014-ma4.jpg

お馴染のならのしかお君と子分(!?)弟子(!?)

2014-ma5.jpg

◆2014年12月20日 12:56  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

第4回どんぐりひろい大会in平城京を秋晴れの空のもと開催いたしました。
1115-2.jpg

4回目ともなるとリピーターの方も増え、手に手にバケツを手にしての参加者が
目立ちました。
中には、熊手を持参するかたもおられ気合いを感じます。

開会式後の会長の朝廣の開始合図と同時にどんぐりの木を目指して小走り。
それぞれ、コレと目を付けた木の下でどんぐりを拾いまくります。

1115ー1.jpg

1115-3.jpg

計量待ちの長い列が・・・
1115-6.jpg

ならきちも参加。来場者と記念撮影をしてくれました。
どんぐりも10粒拾えたそうです。(来場者からもらったのも
はいっているって言ってました。)
1115-5.jpg
来場者と鹿サポ会員が拾ったどんぐりは合わせて約500Kgとなりました。
みなさんお疲れさまでした。

◆2014年11月21日 10:20  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

10月の3連休に行われた角きり行事は、
台風の影響で3日目が中止となりました。

鹿サポーターズクラブは、鹿の角と鹿サポグッズの販売
2014-10A.jpg

記念撮影コーナーを担当しました
2014-10B.jpg

角きり会場には、1回に3頭の鹿が入れられ、赤い旗で追われます。
十字という道具を投げて縄をかけて捕まえ
2014-10C.jpg

寝かして角を切ります。
休みながらというわけにはいかないので、一気に切るのですが、
角は堅くてのこぎりで切るのが大変です。
2014-10D.jpg
翌日は筋肉痛だそうです。

◆2014年10月17日 11:35  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター
◆2014年9月23日 16:20  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿パトロール

7月15日・16日に鹿の頭数調査がおこなわれました。
毎年この日に統計がとられています。

7-16b.jpg

早朝5時に愛護会に集合し、鹿の生息地域を12の班にわけて、
一斉に数を数えます。
16日は42名の参加者があり、鹿サポから10名の会員さんがお手伝いです。
http://naradeer.com/app-def/S-102/blog/?p=2104
7-16c.jpg

オスジカ・メスジカ・子ジカに分けて数を数えていきます。
若草山山麓は、鹿がいっぱいいて数えるのも大変です。
7-16a.jpg

調査の結果は、オスジカ190頭、メスジカ713頭、子ジカ173頭
全体で、1076頭と昨年の調査より18頭減っています。
奈良の鹿愛護会のHPで詳しい調査結果がみられます。

◆2014年7月26日 11:21  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

今年も夏の鹿寄せが始まりました。

時間が9時開始と昨年より30分早くなっています。
ナチュラルホルンを吹くと冬場よりややゆっくりと鹿がやってきました。
7-19D.JPG

愛護会の職員さんからどんぐりをもらっています。
7-19A.JPG

7-19B.JPG

子鹿の姿も
7-19E.JPG

開催日
 【7月】19(土)・26(土)
 【8月】2(土)・9(土)・23(土)・30(土)31(日)
 【9月】13(土)・14(日)・15(祝)
時間
 朝9時から(15分程度)
 奈良公園飛火野にて

◆2014年7月19日 11:33  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

6月1日より子鹿公開が始まっています。

今日は朝から曇り空、でも涼しいです。
昨日までの3日間はとても暑くてよしずの陰やパラソルの下で
ぐったり気味だった鹿達も今日は元気よく動いています。
6-4oyakoJPG.JPG

角切り会場内で、エサも販売しています。
1カップ100円です。
あたりが出ると景品がもらえるというもの。
中には「鹿の角一対」という景品もあります。
トライしてみてください。

ただし、このエサはこの場の母鹿にあげるだけです、
場外には持ち出し禁止となっています。

お母さん鹿お腹が空きますので、あげてくださいね。
6-4esaire.JPG

◆2014年6月 4日 12:09  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/子鹿公開 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

ゴールデンウィークは、ものすごい人出で、参道は人・人・人で
埋め尽くされていました。

鹿も朝のうちしかおらずみんな山のほうに引っこんでしまっていました。
たまにいる鹿の横には「お供え」のように鹿せんべいが積まれている。
そんな鹿達のバブリーなGWが過ぎいつもの静けさを取り戻しています。

kuturoguobasann.jpg

東大寺参道の鹿せんべいを売っているかたは、
「朝からひとつも売れてない。どういうことや」
と話しこんでおられました。(午前10時頃)

写真は、参道でくつろいでいるおばちゃん鹿達です。
本日はのどかです。

◆2014年5月 8日 10:03  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

今日は、東大寺の商務天皇祭です。
朝から奈良公園の参道付近は出店が立ち並んでいます。
写真は奥村記念館前の道路です。
5-2demise2.JPG

今日の13時から式衆・稚児などによる練り行列が行なわれます。
この行列は新公会堂から出発して、南大門をくぐり大仏殿まで向かいます。

この付近の鹿達は、お腹いっぱい鹿せんべいが食べられる日。
午後も2時を過ぎると差し出された鹿せんべいを「ぷい!」と無視する
鹿もあらわれます。
鹿せんべいはお早めに。そしてごみはお持ち帰りください。
5-2demise1.JPG

◆2014年5月 2日 10:29  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

nukege.JPG
桜が満開の奈良公園ですが、鹿たちは抜け毛の季節。
冬毛が抜けてこんな感じです。
きれいな鹿の子模様になるまであと少しボロボロの毛並みです。
haekake.JPG
角は、まだ抜けていないオス鹿もいますが、5cmくらい伸びている鹿もいます。

春日野園地の桜にとまるカラス2羽。
薄いピンクに黒い羽根が映えています。
sakuratokarasu.JPG

◆2014年4月 5日 14:07  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

CIMG4421.JPG
奥村記念館の入口に置かせて頂いたいるサインボードを
春バージョンにしました。

暖かくなるにつれて、鹿の毛が抜け「おハゲ」になっています。
「病気ですか?」とよく聞かれます。
あと、菊座が取れたあとのオス鹿についても・・・

この事について、書いてあります。
実物を見に来て下さいね。
CIMG4419.JPG

◆2014年3月 7日 10:09  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

冬の「奈良大和路キャンペーン」期間中に鹿寄せがおこなわれています。

このナチュラルホルンを吹いて鹿を呼びます。
sikayoseh.JPG

ホルンを聞いて鹿がいっぱい走ってやってきます。
sikayoserun.JPG

お目当ては、どんぐりです。
色々な団体から寄付されたどんぐりがここで使われています。
昨年のどんぐりひろい大会で拾ったどんぐりも混じっているかも。
今日は、幼稚園のお友達がたくさん集まっていました。
sikayoseesa.JPG

日程:2月1日?3月16日 月曜日はお休みです
時間:10時から(だいたい15分間程度)
飛火野のこの大きなクスノキが目印です。
sikayose.JPG

◆2014年2月 5日 13:51  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

まずは、鹿パトロールから
xmas1.JPG

今回のパトロールで拾ってくる物のお題は
「ざらざらしているもの」
「かわいいもの」
「わくわくするもの」と
とても難しかったのですが、各班色々と
考えて拾ってきてくれました。
「かわいいもの」で2チームが花弁を拾ってきた
冬桜です。
xmas3.JPG

懇親会に集まってくださった面々
xmas2.JPG

事務局編集の1年間の活動を振り返ったスライドやクイズも
おこなわれました。
15日の予定から14日に変更になってしまい当日来れなく
なってしまった会員さん本当に申し訳ありませんでした。

◆2013年12月18日 12:02  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

奈良マラソンのスタートゴール地点の鴻ノ池EXPO会場で
今年も出店しました。
お隣のブースがバンビシャス奈良(プロバスケットボールチ
ーム)と奈良クラブ(サッカーチーム)です。どちらも鹿をマス
コットキャラにしているので、鹿サポを含めて「しか鹿シカ」
の3つ続きです。
expo2.JPG

しかクイズや鹿サポの活動紹介などの展示にもたくさんの
かたが足を止めて話を聞いて下さいました。
expo1.JPG

早朝から夜までお手伝いいただいた会員さん本当にありが
とうございました。
expo3.JPG

◆2013年12月15日 16:17  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

奈良マラソンが12月7日・8日に開催されました。
marason.JPG

鹿サポの応援隊は、飛火野のバス停付近でランナーに声援をおくりました。
oen1.JPG

ならのしかお と ならきち も応援にかけつけました。
oen3.JPG

沿道応援の参加者さん
oen2.JPG

◆2013年12月15日 15:58  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

奈良県の旅館とホテル組合さん主催の鹿寄せが今日から始まりました。
初日ですが、たくさんの観客が。
12-1hito.JPG

今は、芝生もどんぐりもたくさんあって、食べ物には困っていないのですが、
ホルンを吹けばこの通り
12-1run.JPG

ご褒美のどんぐりなどをもらっています
12-1isikawa.JPG

鹿寄せのあとは、春日参道で茶粥のふるまいがありました。
先着70名様までです。
12-1kayu.JPG
「奈良の冬景」鹿寄せと茶粥の朝
12月1日(日)から14日(土) *8日(日)奈良マラソンの日はありません
 9時半から 飛火野にて 

◆2013年12月 1日 11:59  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

奈良公園の紅葉が色づいています。
これは11月18日に東大寺で撮影したものです。
とても綺麗ですよ。
この週末、紅葉を見ながらのパトロールしませんか。

momiziJPG.JPG

11月20日に鹿苑の角切り場で小雨の中、慰霊祭(鹿まつり)が執り行われました。
今年(11/20現在)に死亡した鹿は369頭だそうです。

maturi1.JPG

最後に、お供えのお下がりを参列者が鹿苑の鹿たちにあげました。

maturi2.JPG

◆2013年11月21日 10:12  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

どんぐりひろい大会in平城京2013が、11月16日(土)平城宮跡にて
秋晴れのなか開催されました。

角切り行事や図書館に置いていただいたチラシや読売新聞の折り込み
チラシを見て頂いた方々、76組287名のエントリーがありました。
そう、今回は読売新聞社様との共催です。

受付の様子
donuketuke.JPG

さあ、たくさん拾うぞ
don1.JPG

よいしょ、たくさんとれたよ
don2.JPG

みんな真剣!
don3.JPG

さあ、何キロあるかなぁ
don4.JPG

どんどん集まってくるどんぐり
don5.JPG

ならきちも登場
donnarakiti.JPG

今年の賞品は。。。ポケモン・くまもん・鹿サポグッズ
ベンチコートなどいっぱい!
don6.JPG

集まったどんぐりの総重量424kg。すごい量です。
(一般参加者・会員をあわせた総量)
donkinen.JPG

また、「エントリーしていないけど、よかったらどんぐりをどうぞ」とくだ
さったかたもいらっしゃいました。ありがとうございます。

拾ったどんぐりは、(一財)奈良の鹿愛護会で保護されている鹿たちのため
に寄付させていただきました。

今回エントリーしていたけど、体調不良などでご参加できなかったかた、
また興味を持って下さったあなた、来年も開催予定です。
是非ご参加くださいね。
(当日参加者数 一般234名 会員31名 関係者9名)

◆2013年11月18日 09:13  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

今日から第65回 正倉院展が始まりました。
朝9時からの開館を待つ人の列が国立博物館を取り巻いていました。

10-26-1.JPG

シカ1 「正倉院展みたら、鹿せんべい買ってちょうだいね。」
シカ2 「鹿せんべい付きでチケット売ってよ。」
10-26-3.JPG

奥村記念館の桜も紅葉がはじまっています。
10-26-2.JPG

◆2013年10月26日 15:28  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

角きり行事は、場内に3頭の鹿を入れて、勢子さんたちが赤旗で鹿を追い込み、
十字という道具を角めがけて投げ、縄をかけて、柱に縄を巻きつけ引っ張って
鹿を捕獲。鹿はゴザまで運ばれて枕をして寝かせられ、口元に水を含められた
あと、神官がのこぎりで角を切り落とします。
10-14-kiru.JPG

でもたまにはこういうこともありますという出来ごとです。

いつものように鹿を追い込んでいきます
10-14-ou.JPG

が、何度やっても十字が角にかかりません。
3人の勢子さんが狙いますがこの時もダメ
10-14-boo.JPG

鹿も何周も場内を走らされて疲れてきて、口をあけっぱなしで
よだれをたらしハーハーしています。しまいには、寝ころんで
休憩です。「タイム!」と言っているのかも。
10-14-yasumu.JPG

最後は上からも下からも狙ってやっと縄がかかりました。
10-14-uekara.JPG

最後は獣医さんも登場して、がんばった鹿を診察
10-14-zyuui.JPG

この後角を切られたこの鹿は多少ふらつきながら、場外に退場
していきました。

◆2013年10月17日 11:52  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

鹿の角きり行事が10月12日から14日までの3日間行われました。

入場を待つ列が荷茶屋の付近まで(10月13日)
DSCF5750.JPG

鹿サポのお手伝いは、例年の記念撮影コーナー、愛護会会員募集
コーナーに加えて、角切り場内の場内整理と鹿の角の販売です。
勿論鹿サポグッズの販売もがんばります!

記念撮影コーナー
10-14-satuei.JPG

愛護会会員募集と角の販売コーナー
10-14-tunouri.JPG

場内の様子
10-14-zyounai.JPG

3日間の総入場者数は7687名でした。(昨年は7127名です)

◆2013年10月16日 11:08  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

10月12日から14日は、鹿の角切り行事があります。
tunokannbann.JPG

若草山下のお店前で、奈良の鹿愛護会さんが
角鹿の捕獲作業をおこなっていらっしゃいました。
ターゲットのまわりにいる鹿をエサでつってター
ゲットから引き離しています。

hokaku1.JPG

今回のターゲットはコイツです。
hokaku2.JPG

すでに麻酔を打たれていてふらふらと座り込んで
このまま眠ってしまいそう。
hokaku3.JPG

でも職員さんが近づくと、この通り立ち上がって
逃げて行きます。
hokaku4.JPG

捕獲された鹿は、鹿苑に連れ帰られ、角を切られて
翌朝逃がされるか、角きり行事に出演する事になり
ます。

◆2013年9月20日 16:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

3つの行事をいつしようかと考えていたらスタッフOの提案で、1日に行事を3つしてみる
ことになりました。
【みんなでパトロールデー】
8pato.JPG
今回参加頂いた会員さんとスタッフも交え12名で3チームに分かれました。
じゃんけんで勝ったチームから「春日大社方面」「東大寺方面」「興福寺方面」
のうちどこをパトロールするのかを決めていきます。
できるだけ暑くない、日陰の多い所をとチームで相談、それぞれに向けて出発
していきます。
8patosika.JPG
穏やかな(若干ぼやっとした)顔のオス鹿達から徐々に精悍な顔つきに変わって
きています。角も先の方だけ毛が生えていますが、根元のほうはもうでこぼことしています。
角完成間近です。首の毛も伸びてきました。秋の繁殖シーズンの準備ですね。


【鹿サポカフェ】
昼食をはさみ、折り紙の講習会です。
途中まで鶴の折り方といっしょですが、「昔は折れたのになぁ」と鶴の折り方を
忘れてしまった会員さんも講習会が終わるころにはちゃんと折れていましたよ。
みんな揃って作品を手に記念撮影
8cafe.JPG

【ファッションショー会場で物販】
前述の鹿サポカフェの最中にスタッフOが一人でブース設営をして、その後会員
さんが商品を並べやっと間に合った感がありましたが、物販までこぎつけました。
燈火会のイベントの一つとして、NARA SUMMER FASHION SHOWが行われ、その
会場入口で物販とシカクイズを行いました。
グッズの売れ行きは芳しくありませんでしたが、シカクイズは人気がありショーの
休憩時間には人だかりができていました。
8f.JPG

8fq.JPG

◆2013年8月14日 11:03  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポカフェ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿パトロール

フリーペーパーで情報をキャッチしました「なつの鹿寄せ」を
見に行って来ました。
宣伝のビラやポスターもない中、お客さんは来ているのだろうか。
やはりほとんど人影がない、ちょっと心配
7-26tobihino.JPG

開始3分前お客さんも集まってきました
7-26kyaku.JPG

エサもあるこの季節にホルンで鹿はやってくるのかと
ドキドキしながら待っていると
キター!!また一列になって走ってきてくれました
7-26sika.JPG

子連れの姿もちらほら
7-26oyako.JPG

お客さんも夢中でシャッターを切ります
7-26zenkei.JPG


なつの鹿寄せはあと下記の日程で行われます。
 7月27日(土)
 8月 9日(金)10日(土)
 8月23日(金)24日(土)

 いずれも 朝9時30分から(15分程度)飛火野にて

◆2013年7月26日 15:39  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

6月に鹿苑で行われていた子鹿公開。
母鹿と子鹿たちは16日の頭数調査後に奈良公園に放たれました。
7-16-h1.JPG
門を開けると一斉に出て行きます。
7-16-h2.JPG

この日は鹿苑内の半数の親子鹿が奈良公園に帰っていきました。
親子鹿が奈良公園で見られる確率がぐーんとアップしています。

門から出ると最後のおいしいエサが撒かれています。
7-16-h4.JPG
もぐもぐ
7-16-h3.JPG

奥村記念館前に置かせて頂いているパネルもこれに合わせて一新いたしました。
こちらに来られるときは見てくださいね。

7-16-panel.JPG

◆2013年7月17日 11:14  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/子鹿公開 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

恒例となってきたGWのプチ展示会が終了しました。
好天気に恵まれ(ちょっと暑かったですが)3日間たくさんの方にご来場いただきました。

鹿クイズは子どもさんはもちろん、お父さんお母さんを巻き込んで大盛り上がり。
クイズに答えてもらったチビッ子には、鹿の折り紙を差し上げました。

tenzi2.JPG

鹿の角を触って持って重量を感じてもらい、角の成長についてお話したり、子鹿と母鹿に
ついてお話したり、食べ物の事、ゴミの事。観光に来られたお客さんに知って頂きたいこ
とをお話ししました。

奥村組記念館の前の舗道が広くなったこともあり、人の流れが変わったということもあって
3日間で1251名もの方にお話を聞いていただけました。
tenzi3.JPG

tenzi1.JPG

お手伝いいただいた会員さん、遊びに来てくださった会員さん、鹿折り紙をしてくださった
会員さん、ありがとうございます。

◆2013年5月 1日 15:27  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

2月に入って雪の日が多くなってきました。
この日(2/19)は、雪の降る中、鹿よせが行われていました。
ホルンを吹く奈良の鹿愛護会の方も若い女性の観光客さんの傘に入れて
もらって嬉しそう。
02-19pt1.JPG

すごい勢いでやってくる鹿たちですが、どんぐりをもらったらサッサと
帰ってしまいます。
02-19pt2.JPG

いや、野生だし、いいんですけど・・・。

◆2013年2月21日 12:59  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

shikayose1.JPG
2月1日より、飛火野で鹿寄せが行われています。
鹿サポでは、奈良の鹿愛護会の依頼で、募金活動のお手伝いをしています。
今日は会員のAさんとEさんがお手伝い。
shikayose3.JPG
ホルンが吹かれる前から鹿は数頭寄ってきています。
待ちきれない小鹿は、ママからおっぱいをもらっていました。
shikayose5.JPG
ホルンが吹かれると遠くから一列になって走ってきます。
皆さん真剣です。
shikayose6.JPG
どんぐりをもらって満足気。
観光客の皆さんもたくさん集まった鹿に興奮。
しきりにシャッターを切っていました。

このあと、愛護会さんがブログに載せるためと、観光客のかたを交えて記念撮影。
さて、ブログに私も載れるのでしょうか。

◆2013年2月 2日 14:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

昨日まで屋台がでていた奈良公園ですが
もうすっかり日常が戻ってきました。

1週間前のお正月のことですが
春日大社で恒例の募金活動のお手伝いに
鹿サポ会員さんが参加してくれました。

集まったお金は(財)奈良の鹿愛護会に寄付され
交通事故などで怪我をした鹿のために使われます。

syogatubokin1.jpg

syogatubokin2.jpg

お手伝いいただいた会員さん、
寒い中、ありがとうございました。

◆2013年1月 6日 13:23  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

2013-01-05.jpg

あけましておめでとうございます。

1月5日(土)、本日からH25年の活動スタートです!

事務所のある奥村記念館入口にも門松がたち
奈良公園内には屋台が並び、お正月気分満載の初日です。

今日は早速会員Aさんがパトロールに来てくれました。

今年も事故無く楽しい1年になりますように。

本日から通常通り開いていますので
気軽にお立ち寄りくださいね(^ー^)

◆2013年1月 5日 15:08  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

12月15日(土)鹿セミナー&クリスマス懇親会を開催!!

普段みんなで一緒に集まることの少ない鹿サポ、
この年に1度の懇親会をみんな楽しみにしています。
今年は32名が集まりました。

まずは、はじめましての方も多いので、自己紹介ゲーム。
そして5班に分かれて外に出かけました。

konsinkai3.jpg

konsinkai1.jpg

ただのパトロールではいつもと同じになってしまうので、
今回は「自然の宝探し」と題して
各班で1.とがったもの 2.まるいもの 3.冬っぽいもの
を拾ってきてもらうことにしました。

他の斑とかぶらないような独創的なものを拾ってきてね
と付け加えましたが、本当に全然違うものを拾ってきてくれてびっくり!
konsinkai2.jpg
konsinkai5.jpg
    ↑
各班に拾ってきたものを発表してもらいました。

文句なしにとがっているクリ外側のイガイガや
ヒイラギの葉っぱのとがった部分

これまた文句なくまるいミカンの実やどんぐりの帽子のまるい部分なんてものも。

冬っぽいものには落ちていたというシカの冬毛(たしかに冬っぽい!)
とか。
みんなそれぞれ目につくものが違うんだなぁと。

けっこう面白かったです。

そして、年間の活動達成者への表彰式を行って
konsinkai6.jpg

みんなで「お疲れ様ーー!! かんぱーーい」
konsinkai4.jpg

楽しい1日でした(^ー^)

◆2012年12月19日 14:34  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿セミナー

12月8・9日と奈良マラソンが開催され
陸上競技場のイベント会場に鹿サポもブース出展させて頂きました。
鹿サポブース.jpg

事務所の前がマラソンコースになっているので
毎年沿道でランナーを応援していたのですが、
今年は初めて会場へ!

いやはやすごい人・人・人。
活気あります。大規模です。

ずらっと並ぶ屋台に、スポーツ用品のお店、
様々なジャンルのPRブース。
こんなに大規模なイベントだったとは・・・
奈良マラソンを甘く見てました。ゴメンナサイ。

2万人規模の人が集まる大会ですもんね。
めっちゃ寒かったけど、会場内をウロウロする楽しみもあり
たくさん食べ物を買って帰りました。

もちろん、ブースでのグッズ販売や鹿クイズも頑張りましたよ!

◆2012年12月10日 16:33  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

11月4日(日)、快晴に恵まれて
「第2回 ドングリ拾い大会IN平城京」を開催しました。

9時過ぎ、大極殿前の南門に集まって、受付などを準備準備。
11-4-3.jpg

会員さんとその家族47名、一般のお客さん21組68名の計115名が参加。
今年も100名を超える方に集まって頂いて、嬉しい限りです。

簡単な鹿クイズとルール説明の後、ドングリを拾いに出発!!
11-4-8.jpg

拾いますよー。
11-4-6.jpg

11-4-5.jpg

11-4-4.jpg

約1時間拾って、重さを量ります。何キロあるかな?
みんな真剣です。
11-4-9.JPG

チームの人数で重さを割って、1人あたりの平均で競います。
ささやかに表彰式を行い、楽しく終了しました(^ー^)
11-4-7.jpg

そして集まったどんぐりはこちら。
米袋に入れると、新米みたいですが・・・。 どんぐりです。
11-4-2.JPG

なんと187.8キロもありました!!
みんながんばりましたー。
11-4-1.jpg

集めたどんぐりは全て(財)奈良の鹿愛護会に寄付しました。
交通事故などで野生で暮らせない鹿ちゃん達のおやつに
使って頂きたいと思います。

◆2012年11月 5日 14:56  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

これも先週の話なのですが・・・
なんと、なんと、私たち鹿サポーターズクラブの会長が
郵便局の年賀状のホームページに出演することになり、
奈良公園で撮影が行われました。

どんなものができるのかは出来てからのお楽しみですが、
要は年賀状を出そうね!というネットCMで、
各都道府県のいろんな年齢・職業の一般市民が登場するそうです。

で、たまたま奈良県でうちのクラブ(の会長)が選ばれたってことです。

jpsatueie2.JPG

奈良っぽいところってことで春日野園地で撮影。
うまく鹿が入るように人間のほうが合わせてウロウロ。

会長が撮影される様を後ろで冷やかす会員達です。

JPsatuei1.JPG

◆2012年10月17日 15:16  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

4月28日から30日までの3日間、
鹿サポ事務所のある奥村記念館入口で
奈良の鹿についてのパネルやクイズの展示を行っています。

本日3日目。
一昨日・昨日と夏ですか!?ってくらいの暑さでしたが、
今日は曇り空。
過ごしやすいお天気です。

puti4-1.JPG

puti4-2.JPG

piti4-3.jpg

観光客の皆さんが興味を持って聞いてくれるので
ついついはりきって説明してしまいます。

鹿の角が1年で生えかわるっていうことが
一番びっくりされることかなぁ。

普通、そんなこと知らないですもんね。

今展示の様子を見てきたら、お客さんがいっぱいでした。
さて、今日も1日はりきっていきましょー(^ー^)

◆2012年4月30日 10:59  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

お天気が降ったりやんだりと心配でしたが
なんとか土砂降りにはならず、
春休みの親子鹿セミナーを開催しました!

まずは事務所でゲームをして
oyakosikasemina2.jpg

その後3班に分かれて外へ
oyakosemina1.JPG

oyakosikasemina3.JPG

oyakosikasemina5.jpg

本日の各班リーダー3名は新人女子(^v^)
普段のパトロールのつもりでやってもらえれば全然大丈夫なのですが、
やはり一般のお客さんを連れて歩くとなると、ドキドキ。

ですが3人とも緊張しながらばっちり案内して帰ってきてくれました。

ベテラン会員さんのフォローもばっちりだったんでしょうね★

楽しい1日となりました。
oyakosikasemina4.JPG

◆2012年3月24日 15:42  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

今日は鹿よせが始まってから最初の週末。

たくさんの観光客のみなさんが
飛火野に集まってくれました。

今日は鹿よせで鹿が走ってくるシーンを
           ↓
shikayose.jpg

こんなかんじで森から。もしくは反対側の道路から。
鹿達が集まってきます。

あと1カ月半。
月曜日以外は毎朝行われていますから、
ぜひぜひ見に行ってみて下さいね。

◆2012年2月 4日 15:26  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

冬の奈良公園ではおなじみになってきた“鹿よせ”

昨日2月1日からスタートしました。

これは奈良大和路キャンペーンとして
奈良市と(社)奈良市観光協会が主催していて、
2月1日(水)?3月20日(火)までの月曜日を除く毎日
午前10時に飛火野で行われています。

鹿よせをご存じない方のために説明すると、
飛火野(奈良公園の広々とした場所)で
(財)奈良の鹿愛護会の職員さんがホルンを吹くと
どこからか鹿達が一斉に集まってくるというもの。

今日もこんなかんじで100頭くらいの鹿が集まりました
                ↓
2-2 016.jpg
 
鹿が必死で下を向いているのは、
集まったらご褒美にどんぐりをもらえるから。

愛護会の方がたくさんまいてくれるので、シカ達もたらふく頬張り、
そして食べ終わるとどこかへ行ってしまう・・・という
約30分程度のイベントです。

鹿達がきれいに並んで走ってくる様は
1度は見て頂きたい光景です(^ー^)

見学無料! 10時に飛火野へお越しください!!

◆2012年2月 2日 16:00  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

昨日は午後から若草山山麓で
山焼き前のイベントが開催されていました。

鹿サポは汁もののチケット販売や抽選会のお手伝い。
グッズ販売と鹿クイズコーナーもやらせて頂きました。

CIMG2908.JPG

抽選会場、なかなか面白かったです。
たまに当たりが出るとはりきって鐘を振ったりなんかして。

ちなみに当たりは「山焼き特別観覧席」の招待券。
はずれだと何もありません。

この観覧席は販売しているものではないし、
本当にこの抽選で当たった方しか入れないんです。

人でいっぱいになる山麓と比べると
ゆったりと花火や山焼きが見れていいんですよー。

CIMG2960.JPG

山焼きも終わり、いよいよ冬本番。
寒い2月がやってきますね。

◆2012年1月29日 15:56  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

5日に事務所を開けてから、
毎日誰かがパトロールに来てくれています。

私たちのパトロールはボランティアなので
絶対に毎日やらなければ、とか
何時に必ず集合、とか
そういう義務的なものではありません。

「時間の都合がつけばいつでもいいから来てね」
という感じでゆるーくやってます。
・・・もちろん活動はしっかりやってますよ

でも毎日毎日誰かしらが自主的に来てくれて、
ゴミを拾ってくれて、
たまに逆ギレされながらも注意を促してくれて、
本当にありがたいことだなぁと思います。

さて、本日会員さんが見せてくれたお孫画伯のイラスト
                           ↓
あんまりかわいいので皆さんにご紹介
magogahaku.jpg

◆2012年1月 9日 14:42  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

年に数回実施している鹿セミナー、会員向けの勉強会ですが、
今回は自然観察のプロ“谷先生”をお招きして
冬の奈良公園の自然観察会を開催しました。

38人の会員さんが参加してくれたので、ちょっとした集団です。
     ↓
12-18-3.JPG

先生にくっついて歩く歩く。

12-18-1.JPG

谷先生のお話を初めて聞いた会員さんは
「おもしろかった!全部吸収したいけど、むりだわー」

以前にも聞いたことのある会員さんは
「前に聞いた話もあったけど、やっぱり忘れてるね。思い出したわ」

と、初めてでも何度聞いても楽しめる講座だった様子。

講座の後は、年に1度の会員懇親会。
12-18-2.JPG

楽しく歓談しつつ、ゲームもしつつ、
最後にたくさん活動して下さった会員さんの表彰式をして
1年を締めくくりました(^v^)

今年のイベントはこれで終わり。
皆さん、どうもありがとうございました!!

パトロールは毎日受け付けていますよ。


◆2011年12月18日 16:34  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿セミナー

12-6-2.JPG

空気は冷たくなってきましたが、
まだまだ紅葉が綺麗です。

会員さんが素敵な写真を撮ってくれたのでご紹介です。

きれいですね。

12-6.JPG

◆2011年12月 6日 15:35  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

10月25日と11月12日に(内容は同じ)
“めざせ森ガール(ボーイも可)初心者のための樹木の見分け方講座”
を開催しました。

この講座は私事務局ワタナベが講師を務める
かーなーりマニアックな内容だったのですが、
各回10名の会員さんが参加してくれました。


樹木の見分け方講座と命名しただけに、
本当に樹木、それも葉っぱの話しかしてません。
みんな真剣に聞いてくれてます。
     ↓
11-12.JPG

樹木を見分けるには一番ラクなのは花を見ることです。
でも、花はいつでも咲いているわけではないので、
いつでも見れる葉っぱを見て判別するんです。

普段あんまり気にしない葉っぱをとことん見比べて頂きました。
・・・マニアック講座です(^^ゞ

個人的にとても楽しかったので、またやりたいと思います。
今回参加できなかった方、ぜひまた次回。

10-25-2.jpg
戻って復習する方々も!! 熱心!!

◆2011年11月13日 15:31  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿セミナー

11月3日、ちょっと曇り空でしたが、
平城京でどんぐり拾い大会を開催しました。

今回初めての企画。
どうなることかと思いましたが、
みなさんの協力のおかげで無事終了しました。

会員さん37名 一般参加 117名 合計154名
での予想以上の参加者にびっくりでした。 ・・・ありがとうございます(^ー^)

みんな真剣に拾ってくれました。
11-3 001.jpg

11時半に戻ってきて計量!!
11-3 002.jpg

計り終って、さぁ結果発表。
11-3 04.jpg

優勝は2人で5Kgを拾ったチーム。
(チームで人数が違うので重さの平均で競いました)

ひろったどんぐりの合計は、なんと約140Kg!!
ぜんぶ(財)奈良の鹿愛護会へ寄付させて頂きました。
参加して下さった皆さん、どうもありがとうございました。

11-3 05.jpg

◆2011年11月 4日 14:23  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

dorodoro.JPG

でましたよ。
どろんこのオス。

発情期に入ると、オス鹿は水たまりなどに体をこすりつけ、
写真みたいに泥んこになります。

これが “強くてカッコイイ” オスのたしなみです。

明らかにどろどろなので、
わざわざこういう鹿を触ることはないとは思いますが、
角も完成していて危ないですし、
近づかないようにしてくださいね。

◆2011年8月31日 13:39  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

ついに、シカ達がちょっと危険な季節になってきました。

tunokansei.JPG

わかります?
角の皮がめくれてるのが。
そして皮の下から、いかにも「これでさされたらヤバイ」
って感じの痛そうな角が登場しているのが!

これが、完成前の角。「袋角」と呼ばれています。
     ↓     
5-13 014.jpg

袋角の時は角も成長中なので中に血管が通っています。

シカとしても袋角で攻撃して、逆にやられたら怖いから
(血管が切れて血が止まらなくなっちゃうからね)
あまり攻撃的にはなりません。

でも、完成した角は人間の爪と同じで切っても平気。
血も出ません。

だからシカ達もがぜん強気に出てきます。

これから次々と角が完成していきます。
シカと遊ぶには注意してください!!

こんなんに刺されたらほんとに痛いよ。(これは去年の写真です)
               ↓ 
角半分完成.jpg

◆2011年8月21日 15:38  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

monosiri.JPG

8月10日から16日まで奈良町物語館にて
「奈良のシカ ものしり教室」が行われています。

主催は(財)奈良の鹿愛護会さん。
鹿についてのパネル展示やクイズ、鹿の角ストラップ作り
もできるイベントです。

初日は鹿サポグッズを置かせてもらうために私も参加。
会員さんもお手伝いに来てくれています。

子どもたちはもちろん、
大人も「へぇー」っと学べてしかも涼しい物語館。

奈良町のお散歩の休憩にぴったりです。
ぜひお越しください。

※鹿サポ事務所、14日・15日の2日間 お盆休みを頂きます。
 みなさんも夏休みを楽しんでくださいね(^v^)

◆2011年8月13日 10:22  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿セミナー

ionmoll.jpg

7月30・31日、イオン大和郡山店で
(財)奈良の鹿愛護会のイベントがありました。

鹿サポ会員さんも募金活動や鹿の角のストラップ作りの
お手伝いとして参加していただきました。

イオンモールでは2日間だけですが、
8月10日から16日までさらにバージョンアップしたイベント
「奈良のシカ ものしり教室」IN奈良町物語館
が行われますよ!!

ストラップ作りももちろんですが、
鹿のことがよくわかるクイズやパネル展示も充実しています。

ぜひ奈良町へお散歩のついでにお立ち寄りください。


(^^ゞ 前回紹介した 鹿せんべいにわいていた虫。

会員さんから「タバコシバンムシ」ではないかという情報が寄せられました。
・・・かなりマニアックな情報ですが・・・

死番虫ですよ。おそろしい名前の虫がいるものですね。
はじめて知りました。
たしかに思い出せばゴミムシダマシよりシバンムシっぽい形だったような。

ゴミムシダマシかと思って調べてくれた方(あんまりいないと思うけど)
間違った情報でした。ごめんなさい。


 

◆2011年8月 5日 15:56  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

DSCF9307.JPG

5月20日から26日まで、奈良の鹿愛護週間です。

21日(土)には(財)奈良の鹿愛護会が募金活動を行い、
鹿サポメンバーもお手伝いに行きました。

集まったお金は交通事故でけがをした鹿の治療費などに使われます。

意外に知られていませんが、
交通事故に遭う鹿、多いんですよ。

つい最近も大きなオス鹿がはねられて死亡。
でも見つかった時には車の姿はなく、ひき逃げです。

事故で罪になる事はありませんが、
ひき逃げはやっぱりよろしくないですよ。

せめて愛護会に連絡して頂きたいもんです。

・・・もちろん故意に奈良公園の鹿を殺すのは罪。有罪ですよ。

◆2011年5月24日 16:26  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿愛護月間

鹿ものーんびり。
気持ちの良い(暑い?) 奈良公園です。

毛が抜けて、かゆいのか?
結構体柔らかいですよね・・・
   ↓
5-13 005.jpg

奈良の鹿 プチ展示会も好評です(^ー^)

puti5-15.JPG

◆2011年5月15日 15:29  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

5gatuputi.JPG

今日も気持ち良く風が吹く奈良公園です。

桜の季節が過ぎ、ゴールデンウィークが終わり、
今の奈良公園は観光客も少なめ。

昨日(金曜日)も最高のお天気でしたが、
お客さんは少なかったです。

さてさて、そのお客さんが少なかった昨日から、
先月好評だった「奈良の鹿 プチ展示会」を開催しています。

場所は鹿サポ事務所がある奥村記念館の入り口。

明日まで3日間、奈良の鹿についてわかりやすく学べるパネルや
(財)奈良の鹿愛護会にお借りした死んだ鹿の胃の中から出てきたゴミ(実物)
を展示しています。

鹿サポ会員さんが解説もしてくれますよ(^ー^)

奈良公園にお散歩の際はぜひ見て行って下さいね。

◆2011年5月14日 14:32  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

DSCF0174.JPG

本日、(財)奈良の鹿愛護会さんが
中学生向けのフィールドワークを行い、
そのお手伝いに参加してきました。

愛護会の職員さんのお話を熱心に聞く中学生。

私達も勉強になって楽しかったです。

◆2011年5月 2日 16:36  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

昨日、奈良の鹿プチ展示会が終了しました。
自分達で言うのもなんですが、大盛況でした(^ー^)

春休み、氷室神社の桜満開、良い天気、と3拍子揃って
奥村記念館の前を通る人がたーくさん。

通る人を次々に捕まえて説明しまくりました。
「思いがけず鹿について学べて良かった。」
と喜んでくれる人がいっぱいいたことに気を良くして
定期的に開催しちゃおうかなと思っています。

DSCF0054.JPG

さて、意外に知らない奈良の鹿クイズ、第2問目。

Q.鹿のふん、一体どうしているでしょう?

1.毎日掃除する人がいる
2.鳥が食べる
3.虫が食べる

DSCF0055.JPG

知っている人には簡単なこの問題。
これまた1を選ぶ人が多いんですよ。

正解は 3.虫が食べる

ふんを食べるコガネムシの仲間、いわゆる“ふんころがし”が
奈良公園にはたくさんいるんですよ。

「だってさっき掃除してる人がいたー」
とつっこむ子ども達多数。

掃除している人は自分のお店の前とか一部分だけを掃除していて、
鹿のふん全部を掃除しているわけじゃないんです。

奈良公園に住む約1000頭の鹿。
1000頭分のふん掃除ですよ。考えただけで・・・・いやー((+_+))

ほんと、虫君たち どうもありがとう。

◆2011年4月 6日 15:20  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿セミナー

昨日より肌寒い奈良公園。
お客さんも朝はまばらでしたが
午後を過ぎると大賑わいでした。

今日もプチ展示会は大盛況。
展示の中に鹿クイズがあるのですが、
これがなかなかムズカシイ。

第1問
奈良公園の鹿はどこで寝ているでしょう?

1.シカ小屋
2.春日大社
3.好きな場所

さぁ どれでしょう?
DSCF0051.JPG

DSCF0050.JPG

正解は「3.好きな場所」 です。

意外に1.シカ小屋を選ぶ方が多いんです。

夜になったらどこかに帰ると思っている人が
多いんですね。

奈良公園のシカはあくまでも野生動物です。
だれも管理していないので、その辺で寝ています。

その辺といっても道路ってわけではないですよ。
一応林の中とか木陰の人目につきにくいところを選んでます。

朝になると寝る場所から、食事場所へ食べながら移動。
日中は食事場所で食べたり休んだり。
日が落ちてくると寝る場所へ食べながら移動。

食べてばっかりやん!
とつっこみつつ、観察してみましょう。

早朝と夕方は歩いているシカが多いのはそのためです。

◆2011年4月 3日 16:15  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿セミナー

養成講座.jpg

2月5日(土)14時から2時間。
鹿ガイド養成講座 初級編の第2回目が行われました。

今回は大阪産業大学の前迫先生をお迎えして、
「鹿の生態、鹿の及ぼす影響」についてお話ししていただきました。

まずは外に出て自然観察!!

鹿に食べられた木や嫌いな木
鹿が角を研いで皮がめくれてしまった木など
実際に目で見て説明を聞きました。

たくさん樹木の名前が出てきましたが、
1度聞いただけでは何が何だかさっぱりだ(*_*)

と感じている会員さんが多いのでは?

でも自然観察=名前を覚えることではないですから。
何回も見たり、聞いたりしているうちに
名前はあとからついてきますから(^v^)

次回は2月19日(土)10時から。
(財)奈良の鹿愛護会の職員さんから
奈良公園の鹿について具体的なお話を聞く予定です。


◆2011年2月 7日 15:50  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

ついうっかり、1月22日に実施された
「若草山 山焼きイベント」の報告を忘れていました。

今回、このイベントに奈良県から依頼を受けて
鹿サポがお手伝いに行っていました。

メインの仕事は
山焼きの特別観覧席が当たる抽選券付き商品券(言いにくっ)
の販売でしたが、
そのほかにもいろいろ。
合間をぬって、観光客の方に鹿の説明や注意などをして回りました。

1-25 001.jpg

初めて山焼きを見ましたが、
消防団の方々が万全の対策をとっている物々しい雰囲気も
厳粛な山焼きの神事も
ちょっとワクワク。
1-25 007.jpg

yamayaki.jpg
そして、ばぁーっと燃えている山。
やっぱりワクワク。
残念ながら真っ暗なので写真は撮れませんでしたが、
綺麗でしたよ―(*^_^*)

商品券売り場にいると、
「どこから見るのがいいですか!?」と多くの方に聞かれましたが、
私は若草山で見て、とても良かったです。
花火もでーーーっかく見えて大満足でした。

山の全体像を見たい方はもう少しふもと、
飛火野や新公会堂の前あたりがいいようですよ。

◆2011年2月 1日 11:47  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

とても嬉しいことがありました。

遠方に住んでいる会員さんからお手紙が来たんです。

会員さんには定期的に鹿サポ通信を送っているのですが、
楽しく読んでますよーという内容でした。

ありがたいですね。励みになります(^ー^)

お手紙の中に
「なかなか参加できなくて申し訳ない」
という一文がありました。

会員の皆さん、
参加できないことで申し訳ないなんて思わないでくださいね。


私は今現在 鹿サポのスタッフ(職員)として働いていますが、
なんと島根県にある博物館
「島根県立三瓶自然館サヒメル」
のボランティアインタープリターでもあります。

島根から奈良に引っ越してきたので、
今は全然活動できていません(T_T) 名前だけの登録ボランティアです。

島根を離れるとき
「もう全然来れなくなると思うから、退会した方がよいのでは?」
と職員に相談しました。

その時、担当職員さんは
「遠くで自分たちの活動を応援してくれる人がいるだけで嬉しい。
ボランティア活動は細く長く続けて、来れるときに来ればいいよ。
離れてしまうと一度切れた後、またつながるのは難しいからね」
と。

結果、今でも島根からのお便りをもらい続けています。

自分が事務局として仕事をして、
そう言ってくれた職員さんの気持ちがよーくわかります。

会員さんは「会員になってくれた」というだけでも
本当にありがたい存在。

仕事や家庭、やらなければいけないことはたくさんあります。
その中で空いた時間を充実させるためのボランティア活動。
義務でもないし、仕事でもないんです。

細く長くでOKです。
楽しみながら自分の生活のValue UPのために
活動してもらえれば嬉しいです。


*ちょっと宣伝*
島根県立三瓶自然館 楽しく学べるオススメ博物館です。
HPはこちら → http://nature-sanbe.jp/sahimel/

◆2011年1月22日 15:15  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

CIMG2316.JPG

12月1日から14日まで(5日除く)
(財)奈良の鹿愛護会の職員さんたちによる
冬の恒例行事「鹿よせ」が行われています。

朝9時半。
飛火野でホルンを吹く職員さん。
すると、どこからか集まってくるシカ達。

集まってきた鹿にはどんぐりをあげます。

話には聞く「鹿よせ」
私はまだ実際に見たことがないんです!!

いつもちょうど鹿よせが終わって(冬じゃなくてもたまにやってるんですよ)
どこかに帰っていく鹿の後ろ姿・・・
今度こそ生鹿よせを見たいと思ってます。

さて、話は変わりますが、明日はいよいよ奈良マラソンですね。
新聞で見たら1万人も参加するそうじゃないですか!!

明日の奈良公園、どんなかんじになるのか、
ちょっとワクワクしています。
出場する会員さんもいるんです。応援しなくちゃねー(^v^) 

◆2010年12月 4日 16:09  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

11-7osu.jpg
正倉院展が終わって、いつもの奈良公園が戻ってきました。

今日はかわいい中学生二人が取材に来てくれました。

「職場体験」という授業で、
自分が希望する職業の会社へ何日間か体験入社(?)中だそう。

取材に来た二人は
読売奈良ライフ(yomiっこ)で記者さんの体験中。

・・・私が中学のころはそんな授業なかったなぁ。面白そう!うらやましい!


「鹿サポの活動はどんなことをしてるんですか?」
「観光客に心掛けてほしいことはなんですか?」
「鹿サポの仕事のやりがいはなんですか?」

やりがい・・・突然聞かれて困っちゃいました(^^ゞ

毎日楽しく出勤できて、やってることが面白いと思えているんだから
それだけで仕事としてはこれ以上ないくらいパーフェクトな気がしています。

中学生と別れた後、
なんと今度は高校生から取材申し込みのお電話が(@_@)

明日も話を聞きにお客さんが来るし、
取材づいてる鹿サポ。 どうしたんだー!?

◆2010年11月12日 16:20  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

昨日、秋晴れの中、「鹿フェスタ」が開催されました。

このイベントは今回初めての市民イベント。
鹿好き(・・・なのかな?)な一般有志の方々が鹿フェスタ実行委員会
というものを立ち上げて企画してきたそうです。

この実行委員会の中に鹿サポの会員さんも何人か加わっていて、
「ぜひ鹿サポーターズクラブもブース出展してほしい」
との熱烈ラブコール(・・・なのかな?)を受けて、出展しちゃいました。

shikafes1.jpg

なんといっても一番のみどころは
鹿に関係するユルキャラが勢ぞろいするところ。
せんとくんをはじめ、奈良教育大のなっきょん、奈良消防のなっぴぃ、警察のナポくん、
さらに鹿島アントラーズのキャラクター、しかおくんまで!!

このみんながせんとくんダンスを踊るわけです。
  ・・・写真はダンス出だしの「せんとくーん」のとこね。
    要チェック☆なせんとくんダンスはこちら→http://www.1300.jp/sentokun_os/dance/index.html
    そして鹿せんべい飛ばし大会、クイズ、さらにさらに風船割りゲームまで。

まぁ、ユルキャラはさておき、
ゴスペルのステージあり、吹奏楽のコンサートありでにぎやかでした。

各ブースも鹿の写真や俳句などの作品展示、
奈良の鹿のふるさとと言われる鹿島市の紹介、
鹿の角のキャップ帽を作るコーナー等と大勢の人で賑わっていました。

鹿サポも、活動紹介・鹿クイズ・せんべい投げゲームなどなど、
予想以上の大盛況。

お昼のクリーンアップキャンペーンでは鹿サポ会員さんが
「鹿ガイド」として案内役をまかされました。
 ↓
shikafes2.jpg

出来る範囲で、楽しみながら!!
を合言葉に(今決めたんだけど(^^ゞ) みんなではいポーズ☆
新人会員さん4名も加わって、鹿サポ元気に活動中!!

shikafes3.jpg

◆2010年11月 4日 14:54  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

さっきまでとても良い天気だったのに、
いっきに空が暗くなってきました!!
今にも雨が降りそうな奈良公園です。

今日は鹿サポ会員の申し込みが2件ありました。
しかも1件はわざわざ事務所まで来て下さって(*^ー^*)

鹿サポ会員の入会申し込みは
最近ではメールでの申し込みが一番多く、
たまーに鹿サポリーフレット ←図書館など公共施設に置かせてもらってます。
の振込用紙で直接ご入会して下さる方もいらっしゃいます。

直接事務所で申し込んで下さったのは私が知る限り “初”
うれしいです。

「体力もないし、何にもできませんけど・・・」とおっしゃっておられましたが、
自分の出来る範囲で活動すればいいんです。
ボランティア活動は無理してするものではないですしね。


「何?何かする?」 ビクビクの小鹿ちゃん
9-29 010.jpg

◆2010年10月 5日 16:29  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

9月20日(祝)にJR尼崎のショッピングモールで
奈良県の観光PRイベントが実施されました。

県から依頼を受けて、鹿サポもブース出展。

鹿についての啓蒙活動・・・
簡単に言うと「秋の鹿は危ないよ!奈良公園では注意してね!!」
という広報を行ってきました。

このイベントはせんとくんやミス奈良によるステージもあって
けっこう本格的イベントでした。
さすがにせんとくんは大人気でしたよー。

↓一生懸命準備中の会員さん
尼崎イベント1.jpg

↓鹿さんが登場する場面も。
尼崎イベント2.jpg

ミス奈良のお姉さんが鹿について説明やクイズをしてくれました。
ちなみにこの鹿さんを熱演しているのは 鹿サポ会員さんです(^ー^)

楽しみながら、奈良の鹿の豆知識を増やしてもらえればと思います。
もちろん私たちも楽しみながら活動していきたいですね☆

◆2010年9月28日 15:57  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

本日「突撃鹿ガイド隊」と称して、
鹿サポメンバー6名が集まり無料鹿ガイドを行いました。

東大寺の参道に鹿も人もたくさんいるので、
パトロールも兼ねていざ出発。

今日は声をかけてくる観光客の方も多く、
1時間半でそれぞれが5組以上はガイドしてたんじゃないかな?

やっぱり
「シカって何頭いるの?」
「何食べてるの?」
っていう質問が多かったです。

お子様向けアンケートで
「奈良のシカは野生動物って知ってる?」
と聞いてみたところ、
「知ってる」と答えた人 19人
「知らない」と答えた人  4人  でした。
100731_1404~01.jpg

知ってるという子が予想より多かったです。
だけど、何を食べているかって知らないんですよね。
「鹿せんべいー」って答えてくれます(^‐^)

「鹿せんべいはおやつだよ。鹿は植物を食べてるんだよ。」
「へぇー」
っていうこれだけのやりとりでも、十分。
ちょっとでも興味を持ってくれればそれでオッケーです。

ガイド、やってる私たちが楽しいので、
これからも地道に続けていこうと思います!

◆2010年7月31日 16:14  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター


100522_1353~01.jpg
5月20日から26日は奈良の鹿の愛護週間です。

この時期は鹿の出産シーズンで、母鹿の気が荒くなっています。
鹿と観光客の間で事故がおこらないように、この期間を「鹿の愛護週間」としてPRしています。

今日は県庁前の登大路園地でPR!!
奈良の鹿愛護会の職員さんたちが「鹿かわらばん(鹿について楽しく学べる新聞)」や
愛護会のリーフレットを配り、募金活動を行いました。

鹿サポからは13名が応援に駆け付け、13時から15時の2時間。
皆さん一生懸命大きな声でお手伝いして下さいました。

集められた募金は交通事故で怪我をした鹿の救助費などに使われます。
ご協力して下さった皆さん本当にありがとうございました。


bokin.jpg

◆2010年5月22日 15:49  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター ◇関連カテゴリー/鹿愛護月間

昨日まで雨で寒い日が続いていましたが、今日はカラッと青空。いい天気です。

こういう日のパトロールは気持ちよくていいですね。

[パトロールは会員さんたちが自分の空いた時間に実施しています。
具体的にどんなことしてるの!?というお話はまた次回]

パトロールから帰ってきた会員さんがとても素敵な写真を見せてくれたのでご紹介です。

gyoikou1.jpg

右奥に見える緑色の木、何の木か知っていますか??


アップにするとこんなかんじ。

gyoikou2.jpg

この木、桜なんです。
ギョイコウ(御衣黄)という園芸品種で、緑色の花を咲かせる唯一の桜です。

普通の桜よりも開花時期が遅いので、今とても奇麗に咲いています。


パトロールで出会うちょっとしたお楽しみ。


季節の移ろいを感じながら、一緒に活動してみませんか?


・・・写真に小さくパトロール中の会員さんが写っています。わかるかな??・・・

◆2010年4月28日 13:09  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

鹿サポロゴ.JPG

皆様 お久しぶりです。
鹿サポーターズクラブ 略して 鹿サポ事務局です。

新年度になって事務局も新しい体制が整い、
毎日(平日・土日も)9時から17時まで事務員が常駐しています。

「空いた時間に少しパトロールに行きたいのだけど」
という会員の皆様、
「興味はあるけど・・・ちょっと話だけ聞いてみたいな」
という皆様、
いつでもご連絡ください。

平城遷都1300年祭で盛り上がる今年、
ぜひ奈良ならではの「鹿と関わるボランティア」、始めてみませんか?


■ 鹿サポータズクラブについて
■入会お申し込み

◆2010年4月15日 15:26  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

鹿サポーターズクラブでは只今、会員様を大募集中!
鹿の愛護会の指導のもと、
鹿のパトロールをはじめとする愛護会の活動支援や
愛護会が主催する鹿の角きり、
クリーンアップキャンペーンなどの行事の支援、その他全般
を行います。

みんなで“奈良の鹿”を護っていきましょう!

みなさまのご参加お待ちしております!

会員申込ページ /old/moushikomi.html

◆2009年9月 2日 23:44  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

鹿サポブログ開設しました
サポーターの会員を募集します

◆2009年7月 1日 07:30  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

ページトップに戻る

鹿サポーターズクラブ事務局 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町49番地
TEL:0742-93-8100 FAX:0742-93-8106 info@shikasapo.jp