鹿サポーターズクラブはボランティアとして鹿をサポートしていきます

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
◆鹿サポブログ: 2010年7月アーカイブ

本日「突撃鹿ガイド隊」と称して、
鹿サポメンバー6名が集まり無料鹿ガイドを行いました。

東大寺の参道に鹿も人もたくさんいるので、
パトロールも兼ねていざ出発。

今日は声をかけてくる観光客の方も多く、
1時間半でそれぞれが5組以上はガイドしてたんじゃないかな?

やっぱり
「シカって何頭いるの?」
「何食べてるの?」
っていう質問が多かったです。

お子様向けアンケートで
「奈良のシカは野生動物って知ってる?」
と聞いてみたところ、
「知ってる」と答えた人 19人
「知らない」と答えた人  4人  でした。
100731_1404~01.jpg

知ってるという子が予想より多かったです。
だけど、何を食べているかって知らないんですよね。
「鹿せんべいー」って答えてくれます(^‐^)

「鹿せんべいはおやつだよ。鹿は植物を食べてるんだよ。」
「へぇー」
っていうこれだけのやりとりでも、十分。
ちょっとでも興味を持ってくれればそれでオッケーです。

ガイド、やってる私たちが楽しいので、
これからも地道に続けていこうと思います!

◆2010年7月31日 16:14  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿サポーター

100730_1534~01.jpg

こんにちは。
ここ数日、小鹿の話題が続きましたが
25日(日)に奈良ビブレの啓林堂書店で行われた
有本隆さんのトークショー&サイン会に行ってきました。

有本さんは以前紹介した
『オレたちシカをなめるなよ』の著者。
奈良の鹿の語り部 第1号でもあります。

昨年、鹿サポでは講師として有本さんに来て頂いてそのお話を聞いたそうです。
「そうです。」というのは私が鹿サポに入る前の出来事なので。

今回実際の有本さんはどんな方かなぁと思い、
会場に足を運びました。

様々な出会いがあり、この本を出版するに至ったこと。
本のタイトルに関するエピソード。
見ていると、鹿が野生ということを知らずに
すごく危険な接し方をしている観光客が多いこと。
作務衣姿で温和に語られました。

本を手にとって、カワイイだけじゃない奈良の鹿
を知ってくれる人が増えるといいなぁと思います。

◆2010年7月30日 15:48  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

小鹿.JPG

3日前に産まれた小鹿ちゃん。

朝様子を見に行ったときには警戒している母鹿ばかりが目立ち、
赤ちゃんはどこにいるのか全然わからなかったのですが、
午後「良い写真撮れたよー」と会員さんが来てくれました。

産まれた場所から半径10mくらいの中をよちよち歩いています。

この前産まれたばかりなのに、なんという成長の早さ。
びっくりです。

石ころと同化してじっとしている姿しかまだ見ていないので、
様子を見に行って帰ろうと思います。

◆2010年7月28日 15:51  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

kakurero.jpg

先日出産を見守った母子の様子を時々見に行っています。

初日は鹿愛護会で「立ち入り禁止」のロープを張っていましたが、
今はロープも取られました。

ロープなくて大丈夫かな?
と心配していましたが、写真を見てみて下さい!

写真だと小鹿がうずくまって隠れているのがわかりますが、
肉眼で普通に見ると、鹿の子模様が木漏れ日と同化して全然わからない!!

さすが 隠れ上手。

人が通らない奥の方でじっとしているようだし、
これなら誰かに見つかることもなさそうです。

◆2010年7月27日 14:31  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

朝9時過ぎ、奈良の鹿愛護会さんから突然の連絡が。

「今朝から出産している鹿がいるので、
観光客が近づかないように様子を見ていて欲しい」とのこと。

ちょうどその出産現場が鹿サポ事務所がある建物のすぐ近くだったので、
愛護会の職員さんが来るまで、鹿サポメンバーで見張りに行くことにしました。

行ってみると、なんと駐車場のすぐ脇で、踏ん張っているメス鹿を発見!

遠くから「がんばれ!!」と声援を送る私たち。

そして9時半ごろ、黒い塊のような赤ちゃんが産まれました!!

こっちが気づかなくても、
近くを通りかかっただけで母鹿に攻撃されることもあるので
愛護会の方が来て立ち入り禁止のロープを張ってくれるまで
しばし見張り番です。

最初は黒い塊にしか見えなかった赤ちゃんも、
お母さんがなめて、しばらくすると鹿の子模様のかわいく小さい子鹿ちゃんに。

そして今日の1枚はこの写真。
赤ちゃんは見たことがあるかもしれないけど、
なんとこれ、赤ちゃんのあとに出てきた胎盤です。
赤ちゃんをなめた後、おかあさんはこの胎盤もきれいに食べてしまいました。

taiban.jpg

◆2010年7月25日 15:39  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿パトロール

鹿ガイド.jpg

鹿ガイド養成講座で勉強した知識を忘れないための練習

鹿ガイドを聞いてみたいという人がはたして現れるのか??

という実験をしてみよう!!と

本日、「鹿ガイド無料」の手作り看板を持って東大寺参道入り口に立ってみました。

参道は鹿せんべい屋さんもいるし、
観光客のメイン通路なので邪魔になるなぁと思い、
ちょっと奥の通路へ。

「へぇ? 鹿ガイド!?」と看板が遠巻きに注目されていることは感じるのですが、
参道をつっきって東大寺へ行く方々がほとんどなので、
今日のところは大活躍とはいきませんでした。

しかし、ずっと同じ場所で見ているとわかることもあるものです。
参道入り口。アブナイ。

とっても暑いのは鹿も同じ。

ちょうどせんべい屋さんの後ろ側が木陰になっていて、
そこに集中して鹿が座っています。
せんべいを買った人がいると全員(シカね)が一斉に追いかける。

そして、けんか(シカ同士ね)勃発。
前足をあげて立ち上がり危険危険!!

観光客の方々が珍しがって寄ってきますが、巻き込まれたら大変です。

危ないからもうちょっと離れて欲しいと思って声をかけるのですが、
ほとんどの方が外国人だったりするんですよ。

あーなぜにもっと英語を勉強しておかなかったのか(´へ `;)

最低限のことくらい話せるように頑張ろうと思ったのでした。

◆2010年7月24日 14:31  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿パトロール

昼寝.jpg

7月15・16日に頭数調査が行われ、今年の頭数が確定しました!

7月17日の新聞にも載っていたのですが、ここでも報告を。

1096頭 です。

ちなみに去年の頭数は1052頭でした。

◆2010年7月23日 16:37  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

nameshika.jpg

今日ご紹介するのは、この本。
奈良市内で本屋さんに行けばずらーっと置いてある
『オレたちシカをなめるなよ!』  有本 隆 著

奈良の鹿の語り部である著者がシカ目線でシカを語るという内容です。

シカが野生動物であり、時によって気が荒く危険であり
けっしてシカ=かわいい動物ではないことは意外に知られておらず、

まだまだ多くの人が
シカ=えさをもらって飼われている (いえいえ、野生ですからシバを食べてます)
シカ=夜は鹿苑で寝ている (いえいえ、野生ですからその辺で寝てます)

と思っています。

この本、シカの語り口調で書かれていて読みやすい。
そして、知らなかったことがいっぱいありました。

ちなみに
著者、有本隆さんのトークショー&サイン会がありますよ。
日時:7月25日(日)14時から15時
場所:奈良ビブレ地下1階啓林堂書店奈良ビブレ店

◆2010年7月22日 16:02  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

なんや.jpg
今朝出勤中、昨日まで意識していなかったのですが、
セミがミンミン ミンミン 鳴いていました。

セミの声が聞こえると、一気に夏ってかんじですね。

夏を感じるものはたくさんありますが、
個人的には蚊取り線香のにおいが夏っぽさナンバー1です。

さて、今日奈良公園周辺にお住まいの地元の方とお話ししていたのですが、

「夜中2時・3時頃に鹿の親子が庭にやってきて植物を食べている。
子鹿はすごくかわいいんだけどせっかく育てた植物を食べられるのもねぇ・・・」
とのこと。

そりゃそうです。
鹿も可愛いけど、育てた花もとっても大事。

相手はなんせ野生動物。
どこへ行こうが、何を食べようが、お構いなしです。

鹿愛護会へ「なんとかして欲しい」と苦情が入ることもあるようですが、
愛護会が飼っているペットではないですし、どうしようもありません。

本当にお気の毒だとは思いますが、自衛するしかないですよね。

「食べられるのも嫌だから、すごく大きい音を出したの。
そうしたら親鹿は一目散に逃げてったんだけど、
子鹿はびっくりしておろおろしちゃって。かわいそうなことしたかなぁ」

いやいや、相手も真剣ですから、こっちもそれなりに対応しないと。
奈良公園周辺にお住まいの方は常に鹿との攻防戦ですね。

◆2010年7月21日 16:00  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

今日も暑い! 暑いです!!

午後からパトロールに出るとふらふらになってしまうので、
今日は午前中にパトロールに回りました。
(↓会員さんとパトロール中)
100720_1048~01.jpg

さすがに3連休後なので、お客さんもまばら。
人がいない時間にゆったり公園内を歩けるのは、地元民の特権ですね。

今日は缶・ペットボトルのポイ捨てが多かったです。
暑いので、冷たいものを飲みたくなるのは当然ですが、
自動販売機の上や横に当たり前のように置いてある(捨ててある)のを見ると
腹立ちますp(`Д´)q

ゴミはゴミ箱へ と子どもの時に教えてもらわなかったんですかね。

奈良公園はゴミ箱がありません。
ゴミ箱を置いておくと、鹿がやってきて残飯をあさったりしてしまうから。

観光客の皆様には不便なことですが、
人と鹿がお互い気持ちよく暮らすための工夫です。

その辺に置いて帰らずに、ちゃんと持って帰って下さいね。

↓鹿も日陰が恋しい季節
100720_1105~01.jpg

◆2010年7月20日 14:59  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿パトロール

3連休最終日、皆様はいかがお過ごしでしょう?
全国的に夏日ということですが、奈良公園もそれはそれは暑いです。

午後、外へ出てみましたが、日差しの強さにまいってしまいました。
熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね。

さてさて、今日は午前中、2名の会員さんがパトロールに行ってくださいました。
その時に

パンの耳が多量に散らばっていて、シカが群がっていたとのこと

・・・餌をあげたい
・・・鹿せんべいだけじゃかわいそう

と思う気持ちはわかりますが、
奈良公園のシカは野生の生き物です。

主食としてシバやドングリなど植物をしっかり食べています。

鹿せんべいだけで生きているわけではなく、
せんべいはただの「おやつ」
しかも砂糖や塩分を全く含まず鹿が食べても安心なおやつなんです。

人間の食べ物はいいにおいがするので喜んで食べますが、
砂糖も塩分も多すぎて、確実に病気になります。

人間がシバやドングリをそのまま食られないのと同じで、
シカ(動物)も人間と同じ食べ物は食べられません。

奈良公園でシカと遊びたいときは鹿せんべいをあげてくださいね。

結局会員さんが一生懸命パンの耳を拾って帰ってきてくれました。
鹿サポ、地道に活動中です★

◆2010年7月19日 15:34  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿パトロール

早朝5時に集合し、年に1度の頭数調査。
昨日と今日、奈良公園に生息するシカの数を知るための大調査です。

昨日からちゃんと5時に行けるか心配していましたが、
無事遅刻せずに参加できました。

みんながそろったところで鹿愛護会の事務所で説明を聞き、調査ルートの確認。

4人1組で、決まったルートを歩きながら、
オス・メス・子どもの3種類に分けて数えていきます。

初めて早朝の奈良公園を歩いてみて、
鹿がいる場所がいつも(日中)と違う!!ということがわかりました。

ねぐらと日中を過ごす場所は違うと聞いてはいたけど、
本当に違うんだーとちょっと感動。

日ごろパトロールで回るときには全然鹿の気配を感じない林の中に
群れでじいっと座って (あるいはもぐもぐして) いらっしゃる!!

そして
「何? こんな時間に何?」
というちょっとびっくりしたような顔でこっちを見てらっしゃる!!

野生動物の行動ってほんとにおもしろいなぁ。

調査はその後7時過ぎに終了しました。
ちなみに去年は1052頭。 今年は何頭だったのかなぁ。

↓ ねぐらから大移動中
シカ 005.jpg


◆2010年7月16日 10:50  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

今日・明日と年に1度の鹿の頭数調査の日です!

毎月行っている頭数調査とはやり方が違って、

なんと朝5時集合!!

・・・まだ暗い・・・
hinodemae1.jpg

鹿達はある程度の群れで暮らしていて、
群れごとにねぐらの場所をだいたい決めています。
(季節によって多少変えているようです)

日の出後に起きて、草を食べながら日中を過ごす場所に移動していくんです。

つまり、この年に1度の本格的頭数調査は
彼らが動き始める前に、数えちゃうぞ!!というとてもシンプルなもの。

今日明日で数を数え、
毎月行っている頭数ポイント調査の結果と比べ、
最終的に奈良公園にいる鹿の数がわかります。

私は明日、初めて参加。

昼間とは違う、寝起きの鹿達はどんな様子なのか?
すごく楽しみです(^v^) ・・・・起きられるか、それだけが心配(^^ゞ

↓なかなか見られない誰もいない東大寺参道。 早朝は気持ちよさそー。
hinodemae2.jpg


◆2010年7月15日 15:00  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

今日は毎月行われている頭数調査の日でしたが、
警報が出たため、急きょ調査中止となりました。

調査中止の連絡が間に合わず、来てくださった会員さん。
ごめんなさい(≧≦)

「せっかく来たし、パトロールして帰るわ」
と小雨が降る中、出かけてくれました。

ありがとうございます!! 
 
さて、今日の写真は雨の中パトロールに行って下さったEさんより。
題して「梅雨の1コマ」です。
tuyu1.jpg

東大寺の前の池。
晴れている日はもちろん気持ちいいですが、
雨の日は緑がきれいで、風情がありますね。

奈良公園の散策ついでに、鹿パトロール一緒にしませんか?
どんな季節も綺麗ですよ(o^∇^o)ノ

◆2010年7月14日 14:02  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿パトロール

親子.jpg
午後2時ごろからパトロールに出掛けてみましたが、
とにかく、暑い!暑い!

一時より観光客の姿も少なくはなりましたが、
そうは言っても土曜日の午後。
暑い日差しが照る中、多くの人で賑わっています。

ちっ、帽子をかぶってきたらよかったぜ。
と思いつつ歩いていると、
道に迷っている観光客カップルが。

道案内してあげると
「奈良マスターですね!」と笑顔でお礼を言われました。

うーーん。
まだまだ「奈良マスター」とはいかないですが・・・(^^ゞ

公園内の道案内くらいはできるようになりました(^^)v

◆2010年7月10日 15:50  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿パトロール

ご飯を食べているところを撮影しようかとちょっと立ち止まったら
急に2匹ともこっちを振り返るのでびびってしまいました。

100628_1725~01.jpg

鹿1 対 人間1 だとそんなに怖くはないのですが、
鹿 たくさん 対 人間1 って怖くないですか?

パトロールの時、散歩がてら人のいない静かな道を通ったりしますが、
鹿の群れが一斉にこっちを見たりすると
けっこう緊張します。

この写真の時も私と2頭の間にものすごい緊張感がうまれたので、
これ以上近づくことはできませんでした。

私がビビりすぎなだけなのか・・・。
皆さんは どうなんですかねぇ。

◆2010年7月 6日 15:01  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

午前中、ちょうど良い曇り空だったので外に出掛けました。

奈良の鹿愛護会さんのホームページで“鹿のねぐら”に関する資料を見つけたので、
鹿のねぐらはどんなところか様子を見にぐるぐるっと歩いてみました。

奈良公園の中でもいろいろなところで寝ているとは思うのですが、
春日奥山遊歩道をちょっと入ってみると、
人通りもぐっと減って、何かが潜んでいそうな気配。

樹木も大きくて、川も流れていて、
マイナスイオンがどーんと出ていそうです。

パトロールというより自然観察の2時間でした。

ただいまナンキンハゼ開花中!
紅葉はとっても綺麗で存在感のあるナンキンハゼ。
樹木だって一生懸命花を咲かせます。・・・地味だけどね。
100704_1156~01.jpg


◆2010年7月 4日 13:08  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ ◇関連カテゴリー/鹿パトロール

IMG_5131.JPG

今日はH22年度第1回鹿セミナー兼鹿ガイド養成講座実践編最終回。

あいにく雨。
・・・ここのところ養成講座はいつも雨(T_T)・・・

鹿ガイド養成講座実践編の最終回として、
実際にお客さんを呼んでガイドツアーに出かけました。

今日のお客さんは養成講座に参加していない、
鹿サポ会員さんたちです。

「人の心をつかむのは難しい」
「他の観光客の邪魔にならない場所でやらないとね」
「知らなかったことが知れて、すごく充実したツアー」
「鹿ガイドとはいえ、シカ以外のことも知っていないとね」

などなど意見交換会をして無事修了いたしました!

◆2010年7月 3日 16:26  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿セミナー

ページトップに戻る

鹿サポーターズクラブ事務局 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町49番地
TEL:0742-93-8100 FAX:0742-93-8106 info@shikasapo.jp