鹿サポーターズクラブはボランティアとして鹿をサポートしていきます

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
◆鹿サポブログ: 愛護会主催アーカイブ

◆2017年2月 9日 13:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2016年7月17日 08:57  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

◆2016年5月18日 16:25  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/子鹿公開 ◇関連カテゴリー/愛護会主催

【奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ】鹿寄せナチュラルホルンを吹くとその音色に誘われて愛らしい鹿が集まってきます。ぜひ皆様可愛い鹿を見にいらしてくださ♪日時:平成28年2月11日(木)~3月13日(日)    午前10時~約15分 ...

Posted by 一般財団法人 奈良の鹿愛護会 on 2016年1月24日
◆2016年2月 7日 10:33  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

9月27日(日)に奈良ひとまち大学の開校5周年記念の学園祭があり、
奈良の鹿愛護会さんが出展されました。
鹿サポはそのお手伝いとグッズの販売、鹿の折り紙教室をいたしました。

hitomati.jpg

会場の入り口にはお餅つきの体験コーナーも
hitomatimoti.jpg

他にも奈良の楽しいお店が多数出展されていて、楽しいイベントとなりました。

◆2015年9月29日 10:52  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

10月の3連休に行われた角きり行事は、
台風の影響で3日目が中止となりました。

鹿サポーターズクラブは、鹿の角と鹿サポグッズの販売
2014-10A.jpg

記念撮影コーナーを担当しました
2014-10B.jpg

角きり会場には、1回に3頭の鹿が入れられ、赤い旗で追われます。
十字という道具を投げて縄をかけて捕まえ
2014-10C.jpg

寝かして角を切ります。
休みながらというわけにはいかないので、一気に切るのですが、
角は堅くてのこぎりで切るのが大変です。
2014-10D.jpg
翌日は筋肉痛だそうです。

◆2014年10月17日 11:35  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

冬の「奈良大和路キャンペーン」期間中に鹿寄せがおこなわれています。

このナチュラルホルンを吹いて鹿を呼びます。
sikayoseh.JPG

ホルンを聞いて鹿がいっぱい走ってやってきます。
sikayoserun.JPG

お目当ては、どんぐりです。
色々な団体から寄付されたどんぐりがここで使われています。
昨年のどんぐりひろい大会で拾ったどんぐりも混じっているかも。
今日は、幼稚園のお友達がたくさん集まっていました。
sikayoseesa.JPG

日程:2月1日?3月16日 月曜日はお休みです
時間:10時から(だいたい15分間程度)
飛火野のこの大きなクスノキが目印です。
sikayose.JPG

◆2014年2月 5日 13:51  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

11-27b2.JPG
 11月は奈良のシカ愛護月間です。
 
 奈良の鹿愛護会の広報活動のお手伝い
 を1日と13日と27日にしました。
 
 道行く人に募金を呼びかけます。
 ならのしかお君もスタンバイOKです。
11-27b1.JPG

 なぜかシカ達も集まります。
 「何をしているの?」と思っているのでしょうか。
11-27b4.JPG

 13日にお手伝いいただいたみなさまです。
11-13b.JPG

 27日にお手伝いいただいたみなさまです。
11-27b3.JPG

◆2013年11月29日 14:05  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿愛護月間

奈良公園の紅葉が色づいています。
これは11月18日に東大寺で撮影したものです。
とても綺麗ですよ。
この週末、紅葉を見ながらのパトロールしませんか。

momiziJPG.JPG

11月20日に鹿苑の角切り場で小雨の中、慰霊祭(鹿まつり)が執り行われました。
今年(11/20現在)に死亡した鹿は369頭だそうです。

maturi1.JPG

最後に、お供えのお下がりを参列者が鹿苑の鹿たちにあげました。

maturi2.JPG

◆2013年11月21日 10:12  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

角きり行事は、場内に3頭の鹿を入れて、勢子さんたちが赤旗で鹿を追い込み、
十字という道具を角めがけて投げ、縄をかけて、柱に縄を巻きつけ引っ張って
鹿を捕獲。鹿はゴザまで運ばれて枕をして寝かせられ、口元に水を含められた
あと、神官がのこぎりで角を切り落とします。
10-14-kiru.JPG

でもたまにはこういうこともありますという出来ごとです。

いつものように鹿を追い込んでいきます
10-14-ou.JPG

が、何度やっても十字が角にかかりません。
3人の勢子さんが狙いますがこの時もダメ
10-14-boo.JPG

鹿も何周も場内を走らされて疲れてきて、口をあけっぱなしで
よだれをたらしハーハーしています。しまいには、寝ころんで
休憩です。「タイム!」と言っているのかも。
10-14-yasumu.JPG

最後は上からも下からも狙ってやっと縄がかかりました。
10-14-uekara.JPG

最後は獣医さんも登場して、がんばった鹿を診察
10-14-zyuui.JPG

この後角を切られたこの鹿は多少ふらつきながら、場外に退場
していきました。

◆2013年10月17日 11:52  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

鹿の角きり行事が10月12日から14日までの3日間行われました。

入場を待つ列が荷茶屋の付近まで(10月13日)
DSCF5750.JPG

鹿サポのお手伝いは、例年の記念撮影コーナー、愛護会会員募集
コーナーに加えて、角切り場内の場内整理と鹿の角の販売です。
勿論鹿サポグッズの販売もがんばります!

記念撮影コーナー
10-14-satuei.JPG

愛護会会員募集と角の販売コーナー
10-14-tunouri.JPG

場内の様子
10-14-zyounai.JPG

3日間の総入場者数は7687名でした。(昨年は7127名です)

◆2013年10月16日 11:08  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

鹿の角きり行事の主役、りっぱな角鹿です。
鹿苑では、10月12日から14日まで行われる
行事に出場する鹿達がスタンバイOKです。

9-29-1.JPG

奈良公園内の除角作業が進みりっぱな角鹿は見ら
れなくなりましたが、鹿苑では血気盛んな若い雄鹿
を見ることができます。
行事では、勢子さん達に追いかけ回されますが
がんばって主役をはって下さい。

9-29-2.JPG

◆2013年10月 1日 09:00  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり

10月12日から14日は、鹿の角切り行事があります。
tunokannbann.JPG

若草山下のお店前で、奈良の鹿愛護会さんが
角鹿の捕獲作業をおこなっていらっしゃいました。
ターゲットのまわりにいる鹿をエサでつってター
ゲットから引き離しています。

hokaku1.JPG

今回のターゲットはコイツです。
hokaku2.JPG

すでに麻酔を打たれていてふらふらと座り込んで
このまま眠ってしまいそう。
hokaku3.JPG

でも職員さんが近づくと、この通り立ち上がって
逃げて行きます。
hokaku4.JPG

捕獲された鹿は、鹿苑に連れ帰られ、角を切られて
翌朝逃がされるか、角きり行事に出演する事になり
ます。

◆2013年9月20日 16:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の角きり ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

フリーペーパーで情報をキャッチしました「なつの鹿寄せ」を
見に行って来ました。
宣伝のビラやポスターもない中、お客さんは来ているのだろうか。
やはりほとんど人影がない、ちょっと心配
7-26tobihino.JPG

開始3分前お客さんも集まってきました
7-26kyaku.JPG

エサもあるこの季節にホルンで鹿はやってくるのかと
ドキドキしながら待っていると
キター!!また一列になって走ってきてくれました
7-26sika.JPG

子連れの姿もちらほら
7-26oyako.JPG

お客さんも夢中でシャッターを切ります
7-26zenkei.JPG


なつの鹿寄せはあと下記の日程で行われます。
 7月27日(土)
 8月 9日(金)10日(土)
 8月23日(金)24日(土)

 いずれも 朝9時30分から(15分程度)飛火野にて

◆2013年7月26日 15:39  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター


今年度の一斉頭数調査が7月15日と16日に行われました。
7-16soutyou.JPG

早朝5時に愛護会に集合です。

7-15mtg.JPG

頭数調査は12のコースに分かれて行われます。
7-15map.JPG
スタート1から7つのコースが一斉に出発し、スタート2で一旦止まり、
みんな揃ったところであと4コースが加わりスタート2からまた一斉に出発です。
次はスタート3でと繰り返します。
隣のコースとは20mくらいしか離れていないので目視で確認し、無線を使って
スタートを揃えます。
残り1コースは若草山担当です。車で山頂まで行って徒歩で下りながらカウント
していきます。

目視で1頭ずつ、オス・メス・子鹿(この春産まれ)にわけて数えます。
7-16tousuu.JPG

まだ薄暗いのでフラッシュ撮影をしたら目が光っています。
7-15eye.JPG

頭数調査の途中、春日さんの参道にて。
アラカシがもうどんぐりの赤ちゃんをつけていました。

7-15donguri.JPG

◆2013年7月15日 09:50  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

今月の頭数調査には12名の会員さんが参加してくださいました。

こちらは飛火野コースです。
春日大社の参道から飛火野に入り、ぐるっとまわって鹿苑に戻り、
祢宜(ねぎ)道、志賀直哉旧居からささやきの小道を通って鹿苑まで戻ってきます。
途中で小川をぴょんぴよんと越えてというちょっとしたハイキングコースです。

7-10-tobi2.JPG

7-10-tobi.JPG

今月は15・16日と一斉頭数調査もおこなわれます。
早朝5時集合とちょっときついのですが、私も今回がんばります!
早朝の奈良公園は初めてなので今から楽しみです。

◆2013年7月12日 09:49  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

6月1日から1ヶ月間行われた子鹿公開、事故無く無事終了いたしました。
期間中、会員さんスタッフ合わせて、延べ172名がお手伝いをさせて頂きました。
 隠れているつもりの子鹿
kakureru.JPG


公開中に子鹿が産まれることが多くあり、来場のお客さんや会員さんにとっても
ラッキーな年だったのではないでしょうか。

keihinn.JPG

 幸運な女性
6-30tunoatari.JPG

エサに当たり券が入っていたら、景品と交換です。
折り鹿、シール、子鹿写真、タンブラーそして鹿の角一対
この方は大当たりの鹿の角をもらっって
「どこにどうやって飾ろうか、もっと小さいストラップみたいなものかと思ってた、どうしよう。」
と嬉しいより悩んでらっしゃいました。

◆2013年7月 5日 13:12  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/子鹿公開 ◇関連カテゴリー/愛護会主催

今年で3回目となる鹿苑での子鹿公開イベントが6月1日より始まっております。
妊娠している鹿を上から撮影してみました。確かに「入ってます」ね。

06ninnpu.JPG

11時の開場前から、一目可愛い子鹿を見ようと列ができています。

06retu.JPG

初日から3日間と本日も、公開中に赤ちゃんの誕生があり、歓声に包まれました。
今年は当たり年かも!
06born.JPG

10分から1時間くらいで立ち上がります。立ち上がったときは拍手が沸き起こりました。

06tate.JPG

おまけのかわいいお客さん。
鹿サポ会員さんが飼っているアヒルのプリンちゃんです。
これで生後1ヶ月だそうです。

06ahiru.JPG

しゃがんだ私の足の間に入り込んできました。可愛すぎる!やられました(*^_^*)

◆2013年6月 5日 13:10  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/子鹿公開 ◇関連カテゴリー/愛護会主催

shikayose1.JPG
2月1日より、飛火野で鹿寄せが行われています。
鹿サポでは、奈良の鹿愛護会の依頼で、募金活動のお手伝いをしています。
今日は会員のAさんとEさんがお手伝い。
shikayose3.JPG
ホルンが吹かれる前から鹿は数頭寄ってきています。
待ちきれない小鹿は、ママからおっぱいをもらっていました。
shikayose5.JPG
ホルンが吹かれると遠くから一列になって走ってきます。
皆さん真剣です。
shikayose6.JPG
どんぐりをもらって満足気。
観光客の皆さんもたくさん集まった鹿に興奮。
しきりにシャッターを切っていました。

このあと、愛護会さんがブログに載せるためと、観光客のかたを交えて記念撮影。
さて、ブログに私も載れるのでしょうか。

◆2013年2月 2日 14:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

ページトップに戻る

鹿サポーターズクラブ事務局 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町49番地
TEL:0742-93-8100 FAX:0742-93-8106 info@shikasapo.jp