鹿サポーターズクラブはボランティアとして鹿をサポートしていきます

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
◆鹿サポブログ: 鹿の頭数調査アーカイブ

◆2019年7月16日 15:51  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

◆2016年11月16日 10:56  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター

7月15日・16日に鹿の頭数調査がおこなわれました。
毎年この日に統計がとられています。

7-16b.jpg

早朝5時に愛護会に集合し、鹿の生息地域を12の班にわけて、
一斉に数を数えます。
16日は42名の参加者があり、鹿サポから10名の会員さんがお手伝いです。
http://naradeer.com/app-def/S-102/blog/?p=2104
7-16c.jpg

オスジカ・メスジカ・子ジカに分けて数を数えていきます。
若草山山麓は、鹿がいっぱいいて数えるのも大変です。
7-16a.jpg

調査の結果は、オスジカ190頭、メスジカ713頭、子ジカ173頭
全体で、1076頭と昨年の調査より18頭減っています。
奈良の鹿愛護会のHPで詳しい調査結果がみられます。

◆2014年7月26日 11:21  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査 ◇関連カテゴリー/鹿サポーター


今年度の一斉頭数調査が7月15日と16日に行われました。
7-16soutyou.JPG

早朝5時に愛護会に集合です。

7-15mtg.JPG

頭数調査は12のコースに分かれて行われます。
7-15map.JPG
スタート1から7つのコースが一斉に出発し、スタート2で一旦止まり、
みんな揃ったところであと4コースが加わりスタート2からまた一斉に出発です。
次はスタート3でと繰り返します。
隣のコースとは20mくらいしか離れていないので目視で確認し、無線を使って
スタートを揃えます。
残り1コースは若草山担当です。車で山頂まで行って徒歩で下りながらカウント
していきます。

目視で1頭ずつ、オス・メス・子鹿(この春産まれ)にわけて数えます。
7-16tousuu.JPG

まだ薄暗いのでフラッシュ撮影をしたら目が光っています。
7-15eye.JPG

頭数調査の途中、春日さんの参道にて。
アラカシがもうどんぐりの赤ちゃんをつけていました。

7-15donguri.JPG

◆2013年7月15日 09:50  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

今月の頭数調査には12名の会員さんが参加してくださいました。

こちらは飛火野コースです。
春日大社の参道から飛火野に入り、ぐるっとまわって鹿苑に戻り、
祢宜(ねぎ)道、志賀直哉旧居からささやきの小道を通って鹿苑まで戻ってきます。
途中で小川をぴょんぴよんと越えてというちょっとしたハイキングコースです。

7-10-tobi2.JPG

7-10-tobi.JPG

今月は15・16日と一斉頭数調査もおこなわれます。
早朝5時集合とちょっときついのですが、私も今回がんばります!
早朝の奈良公園は初めてなので今から楽しみです。

◆2013年7月12日 09:49  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/愛護会主催 ◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

曇り空の中、毎月の頭数調査が行われました。
奈良の鹿愛護会に集合。
今回は13名の方が参加してくださいました。
tousuu01-17.jpg

愛護会の前で職員さんから本日のグループ分けを
聞いている横で、鹿の皆さんもスタンバイしていました。
  後で、数えさしてもらうからねー(*^^)v
tousuu01-17-2.jpg

調査後は、今開催されている鹿苑での角鹿公開を見学させていただきました。
奈良公園ではお目にかかれない角が白いままの鹿がいます。
tousuu01-17-3.jpg

◆2013年1月17日 14:19  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

特に写真を撮っていないのですが、
今日は(財)奈良の鹿愛護会が実施している
毎月の頭数調査の日でした。

心配していた雨も最初ぽつぽつ降っていましたが、
途中であがり、午後は晴れ間ものぞいています。

先日実施したドングリ拾い大会も終わって
ちょっとひといき・・・という会員さんが多いのか?
今日の頭数調査は参加者が4名でした。

でも職場体験の中学生が5名ほどいたのかな?
会員さんは中学生と一緒に出発していきましたよ(^ー^)

急に寒くなっていた奈良公園ですが、
今は紅葉が綺麗ですよ!!

ぜひお越しくださいねー。

11-15shika.JPG

◆2012年11月15日 15:22  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

今日は毎月(財)奈良の鹿愛護会が実施している頭数調査の日。
鹿サポ会員さんはお手伝いさせてもらっています。

今日はまだまだ蒸し暑くて残暑がキビシイー。
でも青空がとてもキレイでした。

12-9-19-3.jpg
若草山に調査に行く会員さんの写真

12-9-19-2.jpg
若草山です。

今のオス鹿。
角は切られてしまったけど、頭(角?)をこすりつけています。
発情期の鹿の典型的行動ですよ。
12-9-19-1.jpg

◆2012年9月19日 14:34  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

先週のことですが、
7月15・16日に年に1度の早朝頭数調査が実施されました。

この調査は(財)奈良の鹿愛護会が毎年7月に実施しており、
この2日間で調査した頭数を今年度の奈良公園の鹿の頭数として
正式に発表するという重要な調査です。

鹿サポーターズクラブは
(財)奈良の鹿愛護会から依頼を受けて
この頭数調査のお手伝いに行っています。

どうやって数えるんですか!?とよく聞かれますが、
実にアナログ方式で、1頭ずつ目で見て数えています。

なのでシカ達が活発に動き出す前に調査するんです。
なんせ朝5時集合ですから。

早過ぎて始発に乗っても間に合わない・・・
という会員さんがほとんどなので
この調査に参加できる会員さんは限られてしまいますが
早朝の奈良公園、気持ちいいんですよー。

そして、先日愛護会のスタッフさんが調査結果を
持ってきて下さいました。

今年度の頭数は
1079頭(オス198頭・メス700頭・仔シカ181頭)

となりました。

集まったメンバーで。
soutyoutyousa1.jpg

早朝の若草山山頂。
ふだんパトロールで行くことはないけれど、ひどいなぁー。
soutyoutyousa2.jpg

◆2012年7月22日 16:02  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

空は晴天。真夏のような気候が続く奈良公園です。

今日は(財)奈良の鹿愛護会さんが毎月行っている
頭数調査の日でした。

鹿サポ会員さん14名がお手伝いに来てくれました。

出発する皆さんを激写
     ↓      
9-15.JPG

9-15-2.JPG

若草山に調査に行くグループは
愛護会のカワイイ緑色のワゴンに乗って山頂へ。

他の皆さんは歩きます。

最近、オスの角を切るために愛護会の皆さんが
早朝から捕獲活動をしています。

・・・シカの角は放っておいても3月に抜け落ちるのですが
   奈良公園ではそのままにしておくととても危険なので
   この時期に捕まえて角を切り落としています。
   
そのためか、いつもいるような場所に鹿がいないー。
と帰ってきた会員さんが言っていました。

捕まえられるのが嫌で、どこかに隠れているんでしょうかね。

毎日何頭かのオスは角を切られているわけですが、
10月8・9・10日は昔ながらの方法で角を切り落とす
「伝統行事 鹿の角きり」が行われますよ。

詳しくは(財)奈良の鹿愛護会のHPで→  鹿の角きり

◆2011年9月15日 16:26  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

7月15・16日は年に1度の早朝調査の日。

毎月ポイント頭数調査を行っていますが、
正式に「今年の鹿の頭数」として発表されるのは
この早朝調査で数えた頭数になります。

やり方は少し違いますが
ポイント調査も早朝の調査もどちらも
人間の目で歩いて数えるという、アナログな調査です。

朝5時。
昨年は台風で真っ暗でしたが、今年は快晴。
うっすらと明るくなりつつあり、シカ達も動き始める時間。

グループに分かれ、スタート地点に移動し、
ルートにそって歩きながら数を数えます。

オス・メス・今年生まれた子鹿に分けてメモしていきます。
7-16 020.jpg

朝5時集合は私にとっては相当キツイですが、
この時しか見られない朝日と鹿はやっぱり綺麗。
7-16 030.jpg

朝に強い方はぜひ。
AM5時半、夏の奈良公園。お散歩には最高です。

◆2011年7月18日 15:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

4月14日、今年度初の頭数調査でした。

春になって桜も満開。
tousuutyousa1.jpg

tousuutyousa2.jpg

いつも一緒に調査に出ているので撮影することはないのですが、
今回は会員さんがたくさんいたので、
事務局スタッフは撮影部隊に。

こんなかんじで、決められたルートを歩きながら、
その場にいる鹿を数えていきます。

「鹿、動くのに1頭1頭数えるんですか?」
と聞かれますが、数えるんですよ。

たしかに動きますが、よっぽどでない限り
いきなりダッシュしていくこともないですし。

本当に何もない時は彼らの動きはのろいです。
むしろ草をもぐもぐ、じっとしています。

だから同じ鹿を2回数えることは、まずありません。

たまに、どこかの誰かが野菜くずを持って現れたりすると
さあ、大変。

大移動が発生。

そういう時は数え直しです・・・

◆2011年4月16日 15:57  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

本日、今年最後の頭数調査。

頭数調査は(財)奈良の鹿愛護会が毎月実施しており、
鹿サポはそのお手伝いをしています。

お手伝いといっても、
職員さんの後ろにくっついて、
あれやこれやと質問をあびせかけ、 (快く答えてくれる職員さん。感謝。)
気持ちのいい奈良公園を1時間半程度歩く・・・・というもの。

歩いているルートの中に鹿がいたら、その数を数えます。

初めての方は「頭数調査なんて自分にできるだろうか・・・」
と心配になるようですが、そこは大丈夫。
プロフェッショナルの“鹿愛護会の職員さん”が一緒ですから(^ー^)b

今日の私のコースは飛火野から高畑、春日大社前に戻るルートでした。
以前このコースを歩いた時はそんなに鹿と出会いませんでしたが、
今日はやけにいっぱいいました。

たくさんいると、どこまで数えたか分からなくなりますが、
同じ場所を何人かで数えているので、それまた安心。

「7頭かなぁ」
「いや、あっちにもう1頭座ってる」

相談しつつ進みます。

今の時期の鹿はすっかり冬毛(茶色のふわふわ)に変わっているので、
落ち葉の中に座っていると本当にわからない!!
保護色、ほんとに保護してます。

12頭数調査.jpg

今年の大きな活動はこれで終了ですが、(日々のパトロールは実施してますよ)
「来年は奈良公園で気持ち良くボランティア活動でもしてみようかな」という方、
鹿サポ事務局までお気軽にお問い合わせください(^ー^)

◆2010年12月15日 15:04  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

gomitaberu11-16.jpg

今日は11月の頭数調査の日でした。

会員さんも10名が参加!
職場体験学習中の中学生も一緒だったようです。

私は11月23日(祝)のクリーンキャンペーンの問い合わせがあるため
事務所で電話番をしておりました。

昼過ぎ。
頭数調査から帰ってきた会員さんが、
「こんなシカおった!!」
と見せてくれた写真が上の写真。

ちょっと面白いかんじにすっぽりはまってしまってますけど・・・

笑える写真ですが、笑えないですよね。
だってあきらかにポイ捨てされたお菓子の袋ですからねぇ。

◆2010年11月16日 16:05  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

昨日は延期になっていた頭数調査の日でした。

今回はシカの角きりの後ということもあり、
5名(いつもより少し少なめ)の参加でした。

(財)奈良の鹿愛護会の職員さんと一緒に歩きます!
暑くも寒くもなくとてもよいお散歩になりました。

◆2010年10月21日 14:26  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

今日は晴天。
事務所から見える若草山です。
     ↓
yama.jpg

こんなお天気の中、本日は8月の頭数調査が行われました。

先月は年に1度の本格的頭数調査。
早朝5時から徹底的に数えるわけですが、
毎月行っているのはポイント調査といって調査方法が少し違います。

私が今日担当したコースは国立博物館周辺から興福寺の周辺。

ぐるぐる歩いて数を数えていきます。

6・7月に生まれた小鹿がヨチヨチ歩いていたりしてかわいいー。

鹿も暑いので木陰にじっとしているので数えやすかったですが、
暑すぎてこっちがばてました(*_*;

来月の頭数調査は9月15日です。
暑さも今よりは和らいでいるかな。

*******************
お散歩がてら、頭数調査一緒にやってみませんか?
難しい知識はいりませんよ☆
ぜひお気軽にお問い合わせください。

→鹿サポーターズクラブについて 
→お問い合わせ

◆2010年8月 4日 16:10  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

昼寝.jpg

7月15・16日に頭数調査が行われ、今年の頭数が確定しました!

7月17日の新聞にも載っていたのですが、ここでも報告を。

1096頭 です。

ちなみに去年の頭数は1052頭でした。

◆2010年7月23日 16:37  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

早朝5時に集合し、年に1度の頭数調査。
昨日と今日、奈良公園に生息するシカの数を知るための大調査です。

昨日からちゃんと5時に行けるか心配していましたが、
無事遅刻せずに参加できました。

みんながそろったところで鹿愛護会の事務所で説明を聞き、調査ルートの確認。

4人1組で、決まったルートを歩きながら、
オス・メス・子どもの3種類に分けて数えていきます。

初めて早朝の奈良公園を歩いてみて、
鹿がいる場所がいつも(日中)と違う!!ということがわかりました。

ねぐらと日中を過ごす場所は違うと聞いてはいたけど、
本当に違うんだーとちょっと感動。

日ごろパトロールで回るときには全然鹿の気配を感じない林の中に
群れでじいっと座って (あるいはもぐもぐして) いらっしゃる!!

そして
「何? こんな時間に何?」
というちょっとびっくりしたような顔でこっちを見てらっしゃる!!

野生動物の行動ってほんとにおもしろいなぁ。

調査はその後7時過ぎに終了しました。
ちなみに去年は1052頭。 今年は何頭だったのかなぁ。

↓ ねぐらから大移動中
シカ 005.jpg


◆2010年7月16日 10:50  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

今日・明日と年に1度の鹿の頭数調査の日です!

毎月行っている頭数調査とはやり方が違って、

なんと朝5時集合!!

・・・まだ暗い・・・
hinodemae1.jpg

鹿達はある程度の群れで暮らしていて、
群れごとにねぐらの場所をだいたい決めています。
(季節によって多少変えているようです)

日の出後に起きて、草を食べながら日中を過ごす場所に移動していくんです。

つまり、この年に1度の本格的頭数調査は
彼らが動き始める前に、数えちゃうぞ!!というとてもシンプルなもの。

今日明日で数を数え、
毎月行っている頭数ポイント調査の結果と比べ、
最終的に奈良公園にいる鹿の数がわかります。

私は明日、初めて参加。

昼間とは違う、寝起きの鹿達はどんな様子なのか?
すごく楽しみです(^v^) ・・・・起きられるか、それだけが心配(^^ゞ

↓なかなか見られない誰もいない東大寺参道。 早朝は気持ちよさそー。
hinodemae2.jpg


◆2010年7月15日 15:00  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

今日はあいにくの雨でしたが17名の会員さんが集まって
頭数調査に出かけました。
頭数調査は奈良の鹿愛護会の職員さんが実施している調査で、
鹿サポはそのお手伝いをしています。

5-19-2.jpg
まず、調査のスタート地点まで移動します。
(写真は東大寺前の交差点へ移動しているところ)

スタート地点から各担当場所へ。
南大門北側
飛火野周辺
春日大社周辺
などいくつかのコースに分かれているんですよ。

愛護会の職員さんとともに約2時間。
コースを歩きながら頭数を数えていきます。
5-19-1.jpg

5月は出産の時期なので、
生まれたての小鹿を見つけた会員さんもいました。

小鹿はとってもかわいいですが、
遠くから見るだけにしてくださいね。

近づくと近くにいる母親が怒って攻撃してくるので危険です。

*******************
「調査とか、やったことないけど私でもできるでしょうか?」という質問をよく受けます。
頭数調査に関して言えば、愛護会の職員さんが付いてくれていますし大丈夫です。
その他の鹿サポの活動も誰でも気軽にできるものばかりです。

難しいことは何もありませんので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

→鹿サポーターズクラブについて 
→お問い合わせ

◆2010年5月19日 15:01  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

SA380045.jpg

4月15日(木)鹿の頭数調査が行われました。

この調査は(財)奈良の鹿愛護会が実施しており、
奈良公園の鹿の生態を知るためにとても重要です。

今回は9名の会員が参加しました。

愛護会の職員さんとペアを組んで約2時間。
頭数を数えながら各担当場所を歩きます。

次回の頭数調査は5月19日(水)


けっこういい運動になりますよ。

私もやってみたいわという方はぜひ。
一緒に歩きましょう!!              →入会お申込み


◆2010年4月16日 16:39  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

12/16(水) に鹿の「頭数調査」が行われます。
班に分かれて奈良公園の鹿たち
オス、メス、仔鹿に分けて数えます。

50頭ぐらいの鹿が一度にいるときは、大変ですが
現在の鹿たちの状況などを知る、とても大切な調査です。

「奈良の鹿愛護会」のホームページの
『鹿からのメッセージ』に頭数調査や歴史・生態などについて詳しく書かれていますので、ぜひご覧ください。


鹿サポータズクラブはこのような活動の他、
愛護会の指導のもと、鹿のパトロールをはじめとする愛護会の活動支援や愛護会が主催する鹿の角きりやクリーンアップキャンペーンなどの行事の支援、その他全般を行っております。

ご興味を持たれた方、
一緒に奈良の鹿たちを、守っていきましょう!

■ 鹿サポータズクラブについて
■入会お申し込み

◆2009年12月11日 17:30  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

先日、ブログで書いた「鹿の頭数調査」の結果報告です。
読売新聞(2009.08.02)に掲載されました。

090802.gif

「奈良の鹿」も少子化?
 愛護会調べ 3年連続減少1052頭

 財団法人「奈良の鹿愛護会」は、奈良市の奈良公園や若草山全域
に生息する天然記念物「奈良のシカ」の頭数調査の結果をまとめた。
総頭数(7月16日現在)は前年同日比で76頭減の1052頭となり、3
年連続で減少した。
 調査は毎年7月に実施。オスは196頭(前年比66頭減)、メスは
705頭(同10頭増)で、今年生まれた子鹿151頭(同20頭減)を確
認した。
(読売新聞 掲載記事より抜粋)

◆2009年8月 3日 16:50  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

先日、ブログで書いた「鹿の頭数調査」が読売新聞(2009.07.30)
に掲載されました。

090730.gif

 市民グループ「鹿サポーターズクラブ」
が、観光客や子どもたちに
奈良公園のシカと、安全に親しんでもらおうと、啓発運動に取り組
んでいる。28、29日には奈良市内の小学生を対象に、シカの学習教
室「子ども奈良鹿調査隊」を開催。児童はシカの生態を学んだ。
修学旅行生向けにフィールドワークを組み込んだ観光プログラムの
開発などにも取り組む予定で「楽しみながら、シカについて知って
もらいたい」としている。

 奈良公園のシカは、財団法人「奈良の鹿愛護会」が保護、啓発活
動を行っているが、職員数が少なく負担が重かった。シカは季節に
より気が荒くなり、「シカにかばんをとられた」「子どもが追いか
けられた」といったトラブルがある。来年の平城遷都1300年祭では
多くの観光客らが訪れるたため、同愛護会をサポートしようと、
域情報誌「yomiっこ」
編集長の朝廣佳子さんらがクラブを6月に設
立した。会員は現在40人。
(読売新聞 朝刊記載記事より抜粋)

◆2009年8月 1日 16:32  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

7月15日に鹿サポーターズクラブの初仕事
「鹿の頭数調査」を行いました。
早朝5時〜7時まで、会員も7〜8人参加。
鹿愛護会の皆さんの指導のもと、合計45人で奈良公園の鹿の頭数調査をしました。
090715-1.jpg


こんな風に班に分かれて、猿沢池付近から一斉に若草山方面に向かって、
オス、メス、仔鹿に分けて数えます。
090715-2.jpg


50頭ぐらいの鹿が一度にいるときは、大変です。
野鳥の会さんのような目がいります。
でも愛護会スタッフはさすが手馴れたもの、早い早い…。
090715-3.jpg


結果は、ほぼ前年並みとのこと。また新聞発表されるでしょう。

◆2009年7月29日 17:43  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿の頭数調査

ページトップに戻る

鹿サポーターズクラブ事務局 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町49番地
TEL:0742-93-8100 FAX:0742-93-8106 info@shikasapo.jp