鹿サポーターズクラブはボランティアとして鹿をサポートしていきます

2020年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
◆鹿サポブログ: 2010年6月アーカイブ

最近面倒くさくて日焼け対策ゼロなので、若干日差しが気になりますが、
(気にはなるけどやはり面倒で何もつけず、持たずデス)

お昼休みの終わった午後1時半、
鹿サポの腕章とゴミ拾いセットだけ持ってパトロールに出掛けました。

今日はいつになく観光客が少ない!
思わず写真を一枚。(一の鳥居から見た春日大社参道)
sandou.jpg

鹿達も遊歩道のところまで出てきてゆっくりご飯を食べていて
何人かいる観光客の方達もベンチに座ってのんびり。

トラブルになりそうな人もなく、
おまけにゴミも少なく、
思いっきり新緑を楽しめるパトロールでした。

新緑の中、ちょっと可愛い“赤”を紹介。
momijitane.jpg

もみじの種です。

もみじは秋の紅葉だけではありませんよ。
夏のもみじは黄緑の葉っぱと赤い種が可愛いんです。

この種は2つがくっついていて、
竹トンボの要領で風に乗ってヒラヒラ遠くまで飛んで行けるようになっています!

植物の生き残り作戦もいろんな形があって面白いですね。

◆2010年6月29日 15:24  個別ページコメント(0)トラックバック(0)

6-26kojika.jpg
奈良公園を歩いていて一番のお楽しみ。
時期によっていろいろですが、この時期はなんといっても
「小鹿ちゃん」に出会うことでしょうか。

この写真は先日実施された鹿ガイド養成講座の実践練習の時のもの。
浅芽ヶ原の梅林のあたりだそう。

グループで実際に奈良公園を歩きつつガイド練習をしていたそうですが
「2頭がじゃれあう姿があまりにかわいくてその場を離れられんかった!」
と会員さん。

撮影したOさん、ピンぼけ写真で納得いかないとのことでしたが、
やっぱりかわいいので使わせてもらいました(^v^)

私も小鹿ちゃんの写真は全然撮れてません。
・・・私の場合なぜか全然出会わないんですよね(T_T)

◆2010年6月28日 14:24  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

gaido2.JPG
gaido1.JPG

本日鹿ガイド養成講座5回目です。

実際に外を回って、
どこで・何をお話しするかを考えました。

今日は雨なので林の中はぐちょぐちょ。
でも実際にガイドとして活動する時にも雨の日はありますもんね。

良い練習になりました。

◆2010年6月26日 14:13  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿セミナー

100624_1603~01.jpg
梅雨の合間、晴天の一日です。

鹿サポ事務局は国立博物館の真向かいにあります。
先週末までは大遣唐使展を見ようと朝からお客さんが入口に並んでいたりしました。

ですが来月からの新しい展示のため、ただいま博物館は休館中。
次は仏像展ですよ。
楽しみですね。

さて、博物館の入口横の芝生もただ今静養中。

”人”は踏みつけないので青々とした緑が広がっています。
シカ、ちょっとラッキー!?
100624_1602~03.jpg

◆2010年6月24日 16:15  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

camfuraje.jpg
鹿の子模様がかわいいこの時期のシカ達です。

実はこの鹿の子模様にはとても大切な役割があります。

5・6月に生まれた赤ちゃんは母鹿が餌を食べている間、
木の根っこの隙間とか、草むらの中に隠れてじっとしています。

奈良公園に鹿を襲うような天敵(オオカミとか)はいませんが、
敵から身を守るために隠れるわけです。

このとき、この鹿の子模様が大活躍。
茶色と白の斑点がちょうど草むらにまぎれて見つけられにくいんです。

「カモフラージュっていっても超目立ちそうな柄じゃん」
と内心思っていたのですが、いやいやこれがほんとにわからない。

この前春日大社のささやきの小径を歩いていた時のこと。
道から1mもない距離に4・5匹のシカが座って隠れていたのに、全然気づきませんでした。
彼らが先に気がついてザッと立ったからこっちもギョっ(@_@;)ですよ。

お互いびっくりするからもう少し道から離れたところに隠れてほしいなぁ。

◆2010年6月21日 15:55  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

6-18-1.jpg

今日は特別蒸し暑い奈良公園です。
竜巻注意報が出ているそうですが、風は今のところありません。

5月中旬から今月いっぱいは鹿達の出産シーズン。
生まれたばかりの小さい小鹿を見ることができる唯一の季節です。
・・・1ヶ月もすると、あっというまに大きくなってしまうそうですよ。

母親について歩く姿がとってもキュート!
小さくてかわいいので、ついつい触りたくなってしまいますが、
そこはぐっと我慢。我慢。

母鹿は母性本能が強くて、小鹿を守ろうとします。
こっちがその気はなくても怒って攻撃してくることがありますから!!

ほほえましい様子をそっと眺めて楽しんでくださいね★

◆2010年6月20日 13:35  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

今にも雨が降りそうな曇り空ですが、お散歩にはちょうどいい気候です。

春日大社に向かって参道を歩いて行くと、
途中右手に鹿苑(ろくえん)があります。
鹿苑では交通事故などでケガをした鹿や出産前の母鹿などが暮らしています。

鹿苑についてはいろいろ語ることがあるのですが、
それはおいておいて。

今日紹介したいのはこれ。鹿苑入口にある自動販売機。
              ↓
jidouhanbaiki.jpg

さぁ、一見 普通の自動販売機。  しかし よく見ると・・・・。

そう自動販売機型 募金箱(?) なのです!!
鹿苑を管理している(財)奈良の鹿愛護会へ募金ができるようになっています。

自販機だからお茶やジュースも一緒に販売されています。

おもしろそうだったのでお茶を買うついでに10円(←せこい)入れてみました。
もちろん募金なので何か出てくるというわけではなく、
しゅーーっと吸い込まれていく10円・・・。
それはそれで、ちょっとシュールで笑えました。

この募金型自動販売機、奈良公園内にいくつかあるそうです。

発見したらぜひ10円(1000円でもいいよ)、入れてみてくださいね。
募金は愛護会さんの貴重な資金として怪我や病気の鹿のために使われます。

◆2010年6月15日 10:25  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

今日は鹿ガイド養成講座実践編の第4回でした。
いままでいろいろな講師の先生方から教えてもらったことをまとめつつ、
ガイド資料を作成しました。
benkyo.JPG

「あれはどういう意味だっけ??」
「あの先生はこう話していたよね」
グループでいろんな意見が飛び交います。

ガイド資料が出来上がったら、あとは実践練習あるのみですね。

7月3日にはこの講座を受講していない会員さんをお客さんとして実践練習。
奈良公園での鹿ガイドツアーを行う予定です!
会員さん限定の企画なのですが、ガイドツアーあり、鹿の角のストラップ作りありの充実企画です。
ぜひ、この機会に入会を。 お待ちしています!!

◆2010年6月12日 16:18  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿セミナー

6-8-001.jpg
いいお天気が続いている奈良公園です。

茶色い冬毛もすっかり抜け落ちて、夏毛に生えかわり、
いわゆる「シカ」らしい鹿の子模様が出てきました。

6-8-003.jpg
この鹿の子模様は人間の指紋と同じようなもの。
みんなに模様がありますが、それぞれ微妙に違うんですよ。

◆2010年6月11日 13:36  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

sika6-3.JPG
立派な角が生えてきて、シカって感じになってきました。

角が生えているのはオスだけ。
そしてこの角、1年ではえかわるって知ってましたか?

冬に落ちて、春から新しい角が生えてきます。
5・6・7・8月・・・・と皮につつまれたままどんどん秋まで成長していきます。

皮に包まれているのでこの時期の角は「袋角」と言います。

秋になり、成長が止まると皮がはがれて正式な「角」になるんですよ。

◆2010年6月 8日 11:09  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

katabami.jpg
                       ↑
今、奈良公園を歩くと芝生の中にこんなかわいい黄色の花を見ることができます。

葉っぱをみるとハートの三つ葉でクローバーっぽいのですが、「カタバミ」といいます。
クローバーとは全く別の植物です。

奈良公園でお花畑を見たことがありますか?
奈良公園と言えば、緑の芝生にシカたち。あまりお花は咲いてませんよね。

だけどこのカタバミはかわいい花をたくさん咲かせています。
実はこのカタバミ、シュウ酸という酸をたくさん含んでいて、噛むとすっぱい(らしい)!!
シカが嫌いな植物なので、たくさん生えているんです。

シカたちは芝はもちろん、いろんな植物を食べて生活しています。
シカが好きな植物はあっというまに食べられてしまって、奈良公園には育ちません。

シカが食べられる場所に生えている草、
それは毒があったりするのでシカも食べない植物なんですよ。

カタバミが大好物なのはチョウチョの幼虫くらいかな。


◆2010年6月 6日 16:09  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

養成講座3回.jpg
今日は大阪産業大学で講師をなさっている谷先生をお招きして、
2時間のフィールドワークに出かけました。

谷先生は奈良公園の自然を何十年も研究していらっしゃるスペシャリスト!!
実際に子どもたちや大学生、一般の方との自然観察会も行っており、
私たちが目指しているプロのガイドさんでもあります。

とにかく話がおもしろい!!
最初の5分で谷ワールドに引き込まれ、あっという間に2時間が過ぎました。

今回の講座では鹿だけにとどまらず、
鹿以外の動物、昆虫、草花、木・・・
鹿がいるからこそ成り立っている奈良公園の自然のバランスそのもの
について幅広くお話を聞くことができました。

講師をお招きする鹿ガイド養成講座はこれで最後。
残りの3回の講座では今までの勉強をふまえたうえで
「鹿ガイド」として活動していくために実践練習です!!

◆2010年6月 5日 15:13  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/鹿セミナー

日向ぼっこ.jpg

やっと新緑の季節らしい暖かい(暑い?)日がやってきました。
平日でも修学旅行生で賑わっている奈良公園です。

パトロールで東大寺の周辺を回ってきました。
東大寺前の参道の横、柵の中で鹿さんたちも日向ぼっこ中。

いい天気ですもんね。

◆2010年6月 2日 12:40  個別ページコメント(0)トラックバック(0)
◇関連カテゴリー/今日の鹿サポ

ページトップに戻る

鹿サポーターズクラブ事務局 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町49番地
TEL:0742-93-8100 FAX:0742-93-8106 info@shikasapo.jp