鹿サポーターズクラブはボランティアとして鹿をサポートしていきます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
- 2020年11月 [ 1 ]
- 2020年1月 [ 1 ]
- 2019年11月 [ 1 ]
- 2019年7月 [ 2 ]
- 2019年5月 [ 2 ]
- 2018年11月 [ 2 ]
- 2018年10月 [ 2 ]
- 2018年9月 [ 1 ]
- 2018年7月 [ 1 ]
- 2018年6月 [ 1 ]
- 2018年5月 [ 3 ]
- 2018年4月 [ 4 ]
- 2018年2月 [ 3 ]
- 2018年1月 [ 2 ]
- 2017年11月 [ 1 ]
- 2017年8月 [ 2 ]
- 2017年5月 [ 2 ]
- 2017年2月 [ 2 ]
- 2016年12月 [ 2 ]
- 2016年11月 [ 1 ]
- 2016年10月 [ 1 ]
- 2016年9月 [ 2 ]
- 2016年8月 [ 1 ]
- 2016年7月 [ 1 ]
- 2016年5月 [ 2 ]
- 2016年4月 [ 1 ]
- 2016年3月 [ 1 ]
- 2016年2月 [ 2 ]
- 2016年1月 [ 1 ]
- 2015年12月 [ 1 ]
- 2015年9月 [ 1 ]
- 2015年8月 [ 1 ]
- 2015年5月 [ 1 ]
- 2015年3月 [ 2 ]
- 2015年2月 [ 3 ]
- 2015年1月 [ 2 ]
- 2014年12月 [ 1 ]
- 2014年11月 [ 1 ]
- 2014年10月 [ 2 ]
- 2014年9月 [ 2 ]
- 2014年8月 [ 1 ]
- 2014年7月 [ 2 ]
- 2014年6月 [ 1 ]
- 2014年5月 [ 4 ]
- 2014年4月 [ 1 ]
- 2014年3月 [ 3 ]
- 2014年2月 [ 3 ]
- 2014年1月 [ 3 ]
- 2013年12月 [ 4 ]
- 2013年11月 [ 3 ]
- 2013年10月 [ 4 ]
- 2013年9月 [ 1 ]
- 2013年8月 [ 2 ]
- 2013年7月 [ 5 ]
- 2013年6月 [ 1 ]
- 2013年5月 [ 4 ]
- 2013年4月 [ 3 ]
- 2013年3月 [ 8 ]
- 2013年2月 [ 4 ]
- 2013年1月 [ 7 ]
- 2012年12月 [ 6 ]
- 2012年11月 [ 7 ]
- 2012年10月 [ 4 ]
- 2012年9月 [ 3 ]
- 2012年8月 [ 5 ]
- 2012年7月 [ 5 ]
- 2012年6月 [ 5 ]
- 2012年5月 [ 8 ]
- 2012年4月 [ 7 ]
- 2012年3月 [ 8 ]
- 2012年2月 [ 7 ]
- 2012年1月 [ 6 ]
- 2011年12月 [ 8 ]
- 2011年11月 [ 10 ]
- 2011年10月 [ 8 ]
- 2011年9月 [ 9 ]
- 2011年8月 [ 7 ]
- 2011年7月 [ 5 ]
- 2011年6月 [ 7 ]
- 2011年5月 [ 8 ]
- 2011年4月 [ 10 ]
- 2011年3月 [ 7 ]
- 2011年2月 [ 8 ]
- 2011年1月 [ 10 ]
- 2010年12月 [ 15 ]
- 2010年11月 [ 13 ]
- 2010年10月 [ 10 ]
- 2010年9月 [ 16 ]
- 2010年8月 [ 14 ]
- 2010年7月 [ 18 ]
- 2010年6月 [ 13 ]
- 2010年5月 [ 13 ]
- 2010年4月 [ 5 ]
- 2009年12月 [ 1 ]
- 2009年10月 [ 1 ]
- 2009年9月 [ 3 ]
- 2009年8月 [ 2 ]
- 2009年7月 [ 3 ]
鹿サポ事務局のある奥村記念館の中庭の桜が咲き始めて1週間。
みごとに満開になりました。
右手の2階部分が事務局です。
開花が遅かったお隣の”夢風ひろば”の桜も一気に咲き、今が見頃。
遠景ですが、若草山の桜も咲いているのがわかります。
芝にも少し緑がみえてきました。
昨日の土曜日は観光客が多く、鹿も人を避けていたみたいですが、
今日の方が観光客もまだ少なめで落ち着いているようにみえます。
鹿サポ事務局のある「奥村組記念館」前の道路がずっと工事中でしたが、やっと完成しました。
国立博物館側の歩道を狭くして、道路をそちらに寄せ、記念館前の歩道部分を広げた工事。
バス停が元の位置に戻ってます。
以前の歩道の白線を消した跡があります。停車している車の幅からわかると思いますが、
これだけ広がったので、とても歩きやすくなっています。
記念館の警備員さんによると、氷室神社の桜をみてから記念館に立ち寄るという人が増え
たとの事。
また、広がったぶん不法駐車が無いようにと、工事の仕上げにプランターを設置するらし
いとの事、鹿が食べそうな植物を植えるような真似はしないで欲しいです。
鹿が道を横断して事故に遭ってしまうと嫌ですからね。
奈良市内で最も早く咲くといわれている、氷室神社の枝垂れ桜です。
ちょうどいい感じで咲いています。
この土日で満開になるかなぁ。
鹿サポの活動をするうえで、知っておきたい鹿のことが学べる講座。
初級編の全3回が修了いたしました。
鹿と奈良公園の自然について、また春日大社と神鹿について、最後に奈良公園の鹿の生態や
現状についてと多くの事を学びとっていただけたと思います。
これから奈良公園は春の観光シーズンを迎え、たくさんの観光客で賑わいます。
5月の半ばくらいから、子鹿の誕生もあり益々みなさんの活躍のする場が増えてきます。
是非、色々なイベンントに参加して今回得た知識を活かしていってください(^0^)ノ
第2回目 春日大社 景雲殿 にて 講師:岡本権宮司 様
第3回目(財)奈良の鹿愛護会 にて 講師:鮫島 様
奈良公園、浅茅ヶ原の片岡梅林の梅もそろそろ盛りを過ぎ、ちらちらと花弁が舞うようになりました。
梅にうぐいすですが、奈良公園ではやっぱり鹿でしょ。
昨日、私が帰ろうと大仏殿氷室神社前のバス停まで行った時、
付近にいた鹿の親子連れ。
カラスが母鹿の顔をつっついていました。
また毛をむしっている?
いえいえ、くちばしに毛はありません。
それじゃ、ダニでも取ってあげて、食べている?
そんなことカラスはしたっけ?
いじわるしている?
いや、それは無いよね。なんか鹿は気持ちよさそうだし。
何をしているんでしょうね。
日中は上着がいらないくらい、暖かくなってきました。
鹿たちも日向ぼっこしています。そんな鹿に忍び寄るカラス。
さて、今日会員さんが目撃したこのカラス。
一体何をしているのでしょうか?
正解は、
「ふかふかのおしりの白い毛を"ちょいちょい"とついばんで頂いている」 でした。
全然痛くないようで、鹿はカラスの好きにさせています。
春とはいえ、夜はまだまだ寒い。
きっと巣に持ち帰って、ふかふかのお布団にしているのでしょうね。
カラスも産卵、子育ての季節なのかな?
奈良公園、浅茅ヶ原の片岡梅林では梅の花が咲きだしています。
こちらは、植物季節観測用標本木です。
この写真は2月28日のものですが、この二日間の暖かさで今頃もっと咲いていることだと
思います。このすぐ東側の飛火野で行われている鹿寄せも3月17日までやっていますので、
是非両方行ってみてください(^^)ノ
鹿サポーターズクラブ事務局 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町49番地
TEL:0742-93-8100 FAX:0742-93-8106 info@shikasapo.jp