鹿サポーターズクラブはボランティアとして鹿をサポートしていきます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
- 2020年11月 [ 1 ]
- 2020年1月 [ 1 ]
- 2019年11月 [ 1 ]
- 2019年7月 [ 2 ]
- 2019年5月 [ 2 ]
- 2018年11月 [ 2 ]
- 2018年10月 [ 2 ]
- 2018年9月 [ 1 ]
- 2018年7月 [ 1 ]
- 2018年6月 [ 1 ]
- 2018年5月 [ 3 ]
- 2018年4月 [ 4 ]
- 2018年2月 [ 3 ]
- 2018年1月 [ 2 ]
- 2017年11月 [ 1 ]
- 2017年8月 [ 2 ]
- 2017年5月 [ 2 ]
- 2017年2月 [ 2 ]
- 2016年12月 [ 2 ]
- 2016年11月 [ 1 ]
- 2016年10月 [ 1 ]
- 2016年9月 [ 2 ]
- 2016年8月 [ 1 ]
- 2016年7月 [ 1 ]
- 2016年5月 [ 2 ]
- 2016年4月 [ 1 ]
- 2016年3月 [ 1 ]
- 2016年2月 [ 2 ]
- 2016年1月 [ 1 ]
- 2015年12月 [ 1 ]
- 2015年9月 [ 1 ]
- 2015年8月 [ 1 ]
- 2015年5月 [ 1 ]
- 2015年3月 [ 2 ]
- 2015年2月 [ 3 ]
- 2015年1月 [ 2 ]
- 2014年12月 [ 1 ]
- 2014年11月 [ 1 ]
- 2014年10月 [ 2 ]
- 2014年9月 [ 2 ]
- 2014年8月 [ 1 ]
- 2014年7月 [ 2 ]
- 2014年6月 [ 1 ]
- 2014年5月 [ 4 ]
- 2014年4月 [ 1 ]
- 2014年3月 [ 3 ]
- 2014年2月 [ 3 ]
- 2014年1月 [ 3 ]
- 2013年12月 [ 4 ]
- 2013年11月 [ 3 ]
- 2013年10月 [ 4 ]
- 2013年9月 [ 1 ]
- 2013年8月 [ 2 ]
- 2013年7月 [ 5 ]
- 2013年6月 [ 1 ]
- 2013年5月 [ 4 ]
- 2013年4月 [ 3 ]
- 2013年3月 [ 8 ]
- 2013年2月 [ 4 ]
- 2013年1月 [ 7 ]
- 2012年12月 [ 6 ]
- 2012年11月 [ 7 ]
- 2012年10月 [ 4 ]
- 2012年9月 [ 3 ]
- 2012年8月 [ 5 ]
- 2012年7月 [ 5 ]
- 2012年6月 [ 5 ]
- 2012年5月 [ 8 ]
- 2012年4月 [ 7 ]
- 2012年3月 [ 8 ]
- 2012年2月 [ 7 ]
- 2012年1月 [ 6 ]
- 2011年12月 [ 8 ]
- 2011年11月 [ 10 ]
- 2011年10月 [ 8 ]
- 2011年9月 [ 9 ]
- 2011年8月 [ 7 ]
- 2011年7月 [ 5 ]
- 2011年6月 [ 7 ]
- 2011年5月 [ 8 ]
- 2011年4月 [ 10 ]
- 2011年3月 [ 7 ]
- 2011年2月 [ 8 ]
- 2011年1月 [ 10 ]
- 2010年12月 [ 15 ]
- 2010年11月 [ 13 ]
- 2010年10月 [ 10 ]
- 2010年9月 [ 16 ]
- 2010年8月 [ 14 ]
- 2010年7月 [ 18 ]
- 2010年6月 [ 13 ]
- 2010年5月 [ 13 ]
- 2010年4月 [ 5 ]
- 2009年12月 [ 1 ]
- 2009年10月 [ 1 ]
- 2009年9月 [ 3 ]
- 2009年8月 [ 2 ]
- 2009年7月 [ 3 ]
4月28日から30日までの3日間、
鹿サポ事務所のある奥村記念館入口で
奈良の鹿についてのパネルやクイズの展示を行っています。
本日3日目。
一昨日・昨日と夏ですか!?ってくらいの暑さでしたが、
今日は曇り空。
過ごしやすいお天気です。
観光客の皆さんが興味を持って聞いてくれるので
ついついはりきって説明してしまいます。
鹿の角が1年で生えかわるっていうことが
一番びっくりされることかなぁ。
普通、そんなこと知らないですもんね。
今展示の様子を見てきたら、お客さんがいっぱいでした。
さて、今日も1日はりきっていきましょー(^ー^)
今朝、雨上がりの奈良公園を歩いていると、
地面が黄色い。
特に水が溜まるような端っこなんてこんなかんじ。
↓
やってきました、目に見える花粉の季節。
この花粉の主はこのお方、マツです。
スギ花粉は悪者のイメージがありますが、
マツの花粉ってどうなんだろう?
浴び過ぎると花粉症になっちゃうのかなぁ・・・。
おだやかな春の日。
事務所から見える桜は新緑が綺麗です。
花も緑もきれいなこの季節ですが、
シカ達は一番美しくない・・・(と個人的に思う)季節です。
ものすごい勢いで冬毛が抜けていっています。
↑
毛の生え変わりって本当に個体差が大きいんだなぁと思いました。
奥にいるメスはまだ全然生えかわる気配なし。
比べて手前は真っ白!!
一瞬 病気!?って思っちゃうけど
毛が生え変わってるだけでこの子もめっちゃ元気です。
あともう少しで、シカが1年で一番美しい・・・(と個人的に思う)
鹿の子模様がきれいな夏毛の季節になりますよ。
4月14日(土)、お花見で観光客も多いから
「みんなで一緒にパトロールに行こう!」
と会員有志が集まりました。
が、あいにくの雨。
観光客はぐっと少ない雨の日ですが、
せっかく集まった事だし、
中止にはせず4チームに分かれてパトロールに出かけました。
傘をさしながらのパトロールでしたが
雨の日もなかなかいいものです。
しかも桜が綺麗だった(^ー^)
東大寺裏の桜。シルクロード記念館の横の桜。
これがとっても見ごろでした。
「一人でパトロールもいいけど、
何人かで集まって行くと、これまた楽しいねぇ。」
と戻ってきてからみんなでお茶飲んでしみじみ。
お互いに気になったことを報告し合い、解散となりました。
みんなでパトロールDAY、来月もやりましょう!
明日は雨の予報なので、
事務所の窓から見える桜も見納め。
奥村記念館の展望台に上がって、
桜と東大寺を眺めてみました。
↑
事務所の窓から見えるのはこんな感じの景色です。
向こうに東大寺と南大門が見えていて、贅沢ですよね。
反対側はこんな感じ。
↓
桜の後ろに見えている大きなガラス窓の部屋が
鹿サポ事務所です。
奈良公園の桜の中で一番早く開花する
氷室神社のしだれ桜。
例年より遅いですが、
かなりいい感じに咲き始めました。
写真は昨日の様子です。
今朝もカメラマンの人がたくさんいましたよ。
桜はやっぱり綺麗でいいですねぇ。
バタバタの年度末を終え、今日から新年度。
4月になったものの、今日は肌寒い奈良公園です。
事務局も今日から3年目が始まります。
あっという間の2年間でした。
2年間、日々奈良公園に来ていると、
いろんなモノに遭遇します。
先日も・・・「誰だ!? おまえは!?」
会員さんが、「ちょっと来て!!なんだかわからん生き物がおる」
と呼ばれて見に行ったのが上の写真。
サル? いやいや、ちがうでしょ。
アライグマ? いやいや、ちがうでしょ。
と言っていると 動きました。
しっぽが長ーーい。
そして、写真では分かりにくいけど、
前脚と後脚のあいだの皮膚がたれーんと伸びている。
「ムササビだ!!」
ムササビ、奈良公園に住んでいると知ってはいたものの
彼らは夜行性。
一度も見たことがありませんでした。
予想以上に大きい。
しっぽを丸めて小さくなってもサッカーボール位ありました。
でも、夜行性の彼らがなぜ朝の奈良公園に?
と思ってよくよく観察すると、どうも顔に怪我をしているらしい。
シカが怪我をすれば、(財)奈良の鹿愛護会がすぐ助けにきてくれるけど、
ムササビの怪我はどうしようもありません。
午後、もう一度見に行きましたが、
残念ながら息絶えていました。
奈良公園は神社仏閣が立派すぎて“自然”の部分が目立たないけど
野生動物が静かに産まれて亡くなってを繰り返している
大きな自然公園なんだなぁと改めて思ったのでした。
鹿サポーターズクラブ事務局 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町49番地
TEL:0742-93-8100 FAX:0742-93-8106 info@shikasapo.jp