本日は川上町~雑司町の鹿柵、鹿垣を訪ねました。講師は東城義則氏。
人と鹿が共生してきた奈良において、人々がどのような工夫をして様々な問題に取り組んできたかを古地図等の資料を見ながら痕跡をまわりました。
急な坂道、道なき道をと、分け入りながらの探検でした。🦌💪みなさま、お疲れ様でした!
本日は川上町~雑司町の鹿柵、鹿垣を訪ねました。講師は東城義則氏。
人と鹿が共生してきた奈良において、人々がどのような工夫をして様々な問題に取り組んできたかを古地図等の資料を見ながら痕跡をまわりました。
急な坂道、道なき道をと、分け入りながらの探検でした。🦌💪みなさま、お疲れ様でした!
会員限定の中国語講座第2回目です。👏
外国人観光客交流館のご協力で3月まで連続講座を行います。参加者は初心者がほとんどで、発音に難儀しております!
引き続き、がんばりましょう。💪