「鹿寄せを知ろう」という内容で、鹿サポ会員さん向けの講座を行いました。
「なつの鹿寄せ」を見学したあと、「シカはなぜホルンの音で集まってくるのか」という鹿寄せの仕組みについて学びました。
📯🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌
講師は立命館大学客員研究員 東城義則氏。
奈良のシカと人の共生を研究する東城氏ならではの興味深い講義となりました。
今後は月1回~2回のペースで、座学だけでなく街歩きの講座も予定しています。
奈良のシカと人が共生するために様々な工夫がされてきた歴史を一緒に学びたいと思います。
「鹿寄せを知ろう」という内容で、鹿サポ会員さん向けの講座を行いました。
「なつの鹿寄せ」を見学したあと、「シカはなぜホルンの音で集まってくるのか」という鹿寄せの仕組みについて学びました。
📯🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌
講師は立命館大学客員研究員 東城義則氏。
奈良のシカと人の共生を研究する東城氏ならではの興味深い講義となりました。
今後は月1回~2回のペースで、座学だけでなく街歩きの講座も予定しています。
奈良のシカと人が共生するために様々な工夫がされてきた歴史を一緒に学びたいと思います。
鹿サポの高校生会員さんがディレクションした「シーカからのメッセージ」というショートフィルムが、イギリスのconservation optimismが主催した「2022 good natured short film festival(グッド・ネイチャード映画祭)」の学生部門にて最優秀作品に選ばれ、オックスフォード自然史博物館で上映会が行われました。
https://www.youtube.com/watch?v=YhVJDafnw98&t=924shttps://youtu.be/YhVJDafnw98
【作者のMei Fujimuraさんからのメッセージ】
「奈良のシカをテーマにしたショートフィルムをイギリスのフィルムコンテストに出してみたところ、学生部門の最優秀作品に選ばれてしまいました!それだけ奈良のシカや自然が特別で海外から見ても魅力的なものだったのだと思います。交通事故やプラゴミなどの問題はまだありますが、シカを大事にする人々やゴミ拾いをする鹿サポの皆さんがいてこそ共存できているシカと人間の関係が素敵だな~と思います!あと、私は鹿サポに入る前まで奈良公園のこと全然知らなかったので、このような機会をくれた鹿サポにはすごく感謝しています。ありがとうございます!」
彼女たちは学業の合間を縫って仲間とパトロールを行い、鹿サポの啓発活動や広報活動にも積極的に関わってくれています。かわいい奈良の「シーカ」からのメッセージ、ぜひご覧になってくださいね。