鹿サポーターズクラブはボランティアとして鹿をサポートしていきます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
- 2020年11月 [ 1 ]
- 2020年1月 [ 1 ]
- 2019年11月 [ 1 ]
- 2019年7月 [ 2 ]
- 2019年5月 [ 2 ]
- 2018年11月 [ 2 ]
- 2018年10月 [ 2 ]
- 2018年9月 [ 1 ]
- 2018年7月 [ 1 ]
- 2018年6月 [ 1 ]
- 2018年5月 [ 3 ]
- 2018年4月 [ 4 ]
- 2018年2月 [ 3 ]
- 2018年1月 [ 2 ]
- 2017年11月 [ 1 ]
- 2017年8月 [ 2 ]
- 2017年5月 [ 2 ]
- 2017年2月 [ 2 ]
- 2016年12月 [ 2 ]
- 2016年11月 [ 1 ]
- 2016年10月 [ 1 ]
- 2016年9月 [ 2 ]
- 2016年8月 [ 1 ]
- 2016年7月 [ 1 ]
- 2016年5月 [ 2 ]
- 2016年4月 [ 1 ]
- 2016年3月 [ 1 ]
- 2016年2月 [ 2 ]
- 2016年1月 [ 1 ]
- 2015年12月 [ 1 ]
- 2015年9月 [ 1 ]
- 2015年8月 [ 1 ]
- 2015年5月 [ 1 ]
- 2015年3月 [ 2 ]
- 2015年2月 [ 3 ]
- 2015年1月 [ 2 ]
- 2014年12月 [ 1 ]
- 2014年11月 [ 1 ]
- 2014年10月 [ 2 ]
- 2014年9月 [ 2 ]
- 2014年8月 [ 1 ]
- 2014年7月 [ 2 ]
- 2014年6月 [ 1 ]
- 2014年5月 [ 4 ]
- 2014年4月 [ 1 ]
- 2014年3月 [ 3 ]
- 2014年2月 [ 3 ]
- 2014年1月 [ 3 ]
- 2013年12月 [ 4 ]
- 2013年11月 [ 3 ]
- 2013年10月 [ 4 ]
- 2013年9月 [ 1 ]
- 2013年8月 [ 2 ]
- 2013年7月 [ 5 ]
- 2013年6月 [ 1 ]
- 2013年5月 [ 4 ]
- 2013年4月 [ 3 ]
- 2013年3月 [ 8 ]
- 2013年2月 [ 4 ]
- 2013年1月 [ 7 ]
- 2012年12月 [ 6 ]
- 2012年11月 [ 7 ]
- 2012年10月 [ 4 ]
- 2012年9月 [ 3 ]
- 2012年8月 [ 5 ]
- 2012年7月 [ 5 ]
- 2012年6月 [ 5 ]
- 2012年5月 [ 8 ]
- 2012年4月 [ 7 ]
- 2012年3月 [ 8 ]
- 2012年2月 [ 7 ]
- 2012年1月 [ 6 ]
- 2011年12月 [ 8 ]
- 2011年11月 [ 10 ]
- 2011年10月 [ 8 ]
- 2011年9月 [ 9 ]
- 2011年8月 [ 7 ]
- 2011年7月 [ 5 ]
- 2011年6月 [ 7 ]
- 2011年5月 [ 8 ]
- 2011年4月 [ 10 ]
- 2011年3月 [ 7 ]
- 2011年2月 [ 8 ]
- 2011年1月 [ 10 ]
- 2010年12月 [ 15 ]
- 2010年11月 [ 13 ]
- 2010年10月 [ 10 ]
- 2010年9月 [ 16 ]
- 2010年8月 [ 14 ]
- 2010年7月 [ 18 ]
- 2010年6月 [ 13 ]
- 2010年5月 [ 13 ]
- 2010年4月 [ 5 ]
- 2009年12月 [ 1 ]
- 2009年10月 [ 1 ]
- 2009年9月 [ 3 ]
- 2009年8月 [ 2 ]
- 2009年7月 [ 3 ]
奈良公園のオス鹿たち、
そろそろ見た目にもこわそーな感じになってきました。
春から盆前までは新緑に鹿の子模様の美しい鹿
という素敵な光景が広がる奈良公園ですが
9月から(早ければ盆明けから)はシカ達の恋の季節です。
メスをめぐって、オス達の闘いが始まるため
オスの性格は春とはガラッと、もう本当に180度変わります。
写真を見てもわかると思いますが、
いかにもこわそうでしょ?
こわそうな鹿に自ら近づく人はいないと思いますが
鹿せんべいをあげるとき等、気をつけてくださいね。
昨日、8月25日(土)午前中、
いつもよりはちょっと風もあって気持ちいいかな?
というお天気の中、パトロールに出かけました。
お盆を過ぎると急速にシカの角が完成し始めます。
袋角が破けて、中からカチカチにとがった角の登場です。
↑
皮が破けて完成した白い角になっているのがわかりますか?
こうなったらとっても危険!
奈良公園の鹿は鹿せんべいを食べるとき(ねだるとき)
けっこう頭を振るので、
鹿も機嫌よさそうだし大丈夫と思っていても
ふいに角がかすったり、刺さったりしちゃうんですよね。
ちょっとかすっただけでも
とがった角だとほんとに痛いので(血がでることもあります)
要注意ですよ。
昨日までならまち物語館で開催されていた
奈良のシカものしり教室。
(財)奈良の鹿愛護会が主催しているイベントで
本物の鹿の角を使ったストラップ作り体験や
鹿のクイズ、資料などがたくさん展示されていました。
このイベントに鹿サポ会員さんがお手伝いに行っていました。
会員さんは展示を見ているお客さんに声をかけたり、
愛護会のスタッフさんの補助としてストラップ作りを手伝ったり。
最終日。ノリノリのおじちゃん会員です。
燈花会でのほのあかりcafe出店もありつつ、
ものしり教室のお手伝いもありつつ、何かと忙しい8月。
今週末は久しぶりにみんなでパトロールに出掛けたいと思います。
8月5日から燈花会が行われていますが、
この期間中に県庁前で“県庁ほのあかりcafe”というイベントが
同時開催されています。
cafeというくらいなので主にスイーツのお店が並んでいて
たくさん置いてあるベンチに座って一休みできますよーという感じ。
このお店のひとつに奈良県のブースがあるのですが
ここで鹿のクイズや展示、鹿サポグッズの販売をさせてもらいました。
グッズもこんなに種類豊富になりました(^ー^)
鹿サポグッズはかわいいので、お客さんにも好評。
人気NO1は鹿サポのログマークが並んだタオルです。
ほのあかりcafeは燈花会と同じく、14日(火)まで開催しています。
ぜひお立ち寄りください。
8月5日から奈良公園の恒例イベント
燈花会が始まりました。
鹿サポの会員さんの中には
燈花会のボランティアをしている方も多く、
会場を歩くと知った顔がちらほら(^ー^)
これは今年の興福寺。テーマは見たまんまですが祈りです。
ろうそくが入っている入れ物には水が入っていて
ちょっと目を離すとこの通り
↓
ろうそくを倒されると困るので、バケツで水をあげました。
まぁ、暑いですもんね。
シカ達も喉が渇いてます。
鹿サポーターズクラブ事務局 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町49番地
TEL:0742-93-8100 FAX:0742-93-8106 info@shikasapo.jp